メインで使っているパソコン DELL Inspiron 530SのDVDドライブの調子が悪くなったので、2度目の交換をしました 2年ほど前にI-O DATAのDVR-SN24GEBに交換しましたが、イジェクトボタンを押しても開かないことが多くなり、少々不便な状況になりました
パソコン本体も5年ちょっと使っているものなので、最新機種に更新するのもアリだと思いますが、このところ支出が多かったので、DVDドライブの交換で済ますことにしました。
ネットで情報を収集し、値段が格安で評価もまずまずのASUS DRW-24D3STをAmazonで購入。税込で2,322円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/f6dc64c76a09050b1dd7280c4c0c9e2e.jpg)
値段が安いとはいえ梱包はしっかりしていて、Web登録すれば16GBのWebStorageが利用できます。ソフトもPower2Go 8、PowerBackup 2.5、E-Greenが付いています。
交換は前回もやっているので、あっという間に完了 読み取り、書き込みとも問題なく、I-O DATAよりも静かになった気がします。ちなみにDVDドライブの下に取り付けてある内蔵カードリーダーも、2年前に交換したSkydigital社のSuperReader SKY-TFUだし、USBポートも増設してあるので、筐体は古くても中身は結構変わっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/6db7cb778e52b9a382507e90db7848e2.jpg)