ソニーモバイルからXperiaのNewモデルZ4が発表されました![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/59efb6ac86fd301e1df4d417a83afc84.jpg)
Xperia Zシリーズの完成形を目指した商品ということですが、ラウンド形状のフレームや、アルムフレームとガラスパネルを密着させてシームレスに見せる手法など、ディテールはXperia Z3がベースとなっています![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/911ae0f312643823f5b26a0bbe83bd83.jpg)
カラーバリエーションはホワイト、ブラック、カッパー、アクアグリーンの4色で、Z3にラインナップされていたシルバーグリーンは消えています![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
外観で大きく変わった点は、Micro USB端子のカバーがなくなって“キャップレス防水”となり、Micro USB端子は本体下部に移動しています。サイズはZ3とほぼ同じですが、厚さがやや薄くなり軽量化しています。ハイレゾ対応はZ3と同じですが、音質面が向上しているようです。
自分のXperia VL SOL21は購入して2年3ヶ月。発売はまだ先のようですが、機種変更の候補になりそうです![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/59efb6ac86fd301e1df4d417a83afc84.jpg)
Xperia Zシリーズの完成形を目指した商品ということですが、ラウンド形状のフレームや、アルムフレームとガラスパネルを密着させてシームレスに見せる手法など、ディテールはXperia Z3がベースとなっています
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/911ae0f312643823f5b26a0bbe83bd83.jpg)
カラーバリエーションはホワイト、ブラック、カッパー、アクアグリーンの4色で、Z3にラインナップされていたシルバーグリーンは消えています
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
外観で大きく変わった点は、Micro USB端子のカバーがなくなって“キャップレス防水”となり、Micro USB端子は本体下部に移動しています。サイズはZ3とほぼ同じですが、厚さがやや薄くなり軽量化しています。ハイレゾ対応はZ3と同じですが、音質面が向上しているようです。
自分のXperia VL SOL21は購入して2年3ヶ月。発売はまだ先のようですが、機種変更の候補になりそうです
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)