愛車のRAV4(pochi号)が5月に発表されたリコールの対象車両だったので、12か月点検のタイミングに合わせて対応をしてもらいました
過去にリコールが1回、サービスキャンペーンが1回あったので、10年間で3回目の不具合対応です![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
修理内容はエアバックのインフレータを新品に交換するというもので、点検を含めて作業時間は1時間ほどで終了しました。
担当の方の話では、T社の部品代(製造費)は安いらしく、大量のリコールが発生してもT社の経営にはあまり影響がないらしいです
安全より儲けが第一という社風のようですね![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
修理内容はエアバックのインフレータを新品に交換するというもので、点検を含めて作業時間は1時間ほどで終了しました。
担当の方の話では、T社の部品代(製造費)は安いらしく、大量のリコールが発生してもT社の経営にはあまり影響がないらしいです
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)