テレビ(VIERA AS650)の音に物足りなさを感じていたので、Panasonicのシアターバー SC-HTB200を購入しました![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/122ffe149e08d0a14183944497fec958.jpg)
家電批評という雑誌で、1万円代でオススメできる唯一のサウンドバーとして紹介されているのを見て、ダメ元で買ってしまいました。
テレビのスピーカーは構造上、裏(下)側に向いているので、声が聞き取りにくいという弱点がありますが、このシアターバーを付けたおかげてかなり改善されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/e846a348592cee9729939f1107848c02.jpg)
HDMI CEC対応なので、テレビのリモコンで音量調節ができ、電源も連動するので便利です。
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/122ffe149e08d0a14183944497fec958.jpg)
家電批評という雑誌で、1万円代でオススメできる唯一のサウンドバーとして紹介されているのを見て、ダメ元で買ってしまいました。
テレビのスピーカーは構造上、裏(下)側に向いているので、声が聞き取りにくいという弱点がありますが、このシアターバーを付けたおかげてかなり改善されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/e846a348592cee9729939f1107848c02.jpg)
HDMI CEC対応なので、テレビのリモコンで音量調節ができ、電源も連動するので便利です。