台風の影響で3連休の2日目まで天気が悪くて、遠出をする気にならなかったけど、最終日は少し天気が良くなったので、日帰り温泉ドライブに行くことにした。
目的地を決めることなく、とりあえず国道299号線を北上。いつもは秩父あたりまでしか走らないけど、群馬方面に突き進む。道幅が少し狭いところもあって、気分は林道走行![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
小腹が空いたので『恐竜センター』なる所で食事。期待して入った訳ではなかったけど、注文をしてから地元産のそばを茹でるという本格的な店で、イグアノ丼、プテラノ丼なんていうメニューがあった。オイラは舞茸ご飯セットを注文![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/68ca99af1dd74a0853647aa198c45b14.jpg)
舞茸ご飯もそばも結構美味しくて、ちょっとした穴場だった。
3時間ほど運転して汗もかいたので、近くの温泉を地図で検索。駐車場が広く、露天風呂からの景色が良さそうな「桜山温泉センター うしおの湯」に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/340ef43645b7eda381f0704b81810686.jpg)
丘の上に建った大きな施設で、入浴料は3時間600円。中はとても広くて、休憩所の他にも食事処やUFOキャッチャーもあった。内湯、ジャグジー、水風呂、サウナに露天風呂とお風呂の方もなかなか充実していた
内湯、露天ともに広くて、休日でも混んでいて入れないということはなかった。
お湯は無色透明で、さらりとした感じ。曇り空だったので、露天からの景色を楽しめなかったのが残念…。露天風呂の外観はこんな↓感じッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/5c088500d1b1f3ab43bb54e5a19346f3.jpg)
1時間ほど休憩した後、秩父経由で家路に向かう。途中、道の駅「秩父」でお土産と秩父コロッケを買った。秩父コロッケは安い、デカイ、美味い![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
アジア杯・ベトナム戦の前に無事帰宅。往復約350kmの日帰り温泉ドライブナリ![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
目的地を決めることなく、とりあえず国道299号線を北上。いつもは秩父あたりまでしか走らないけど、群馬方面に突き進む。道幅が少し狭いところもあって、気分は林道走行
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
小腹が空いたので『恐竜センター』なる所で食事。期待して入った訳ではなかったけど、注文をしてから地元産のそばを茹でるという本格的な店で、イグアノ丼、プテラノ丼なんていうメニューがあった。オイラは舞茸ご飯セットを注文
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/68ca99af1dd74a0853647aa198c45b14.jpg)
舞茸ご飯もそばも結構美味しくて、ちょっとした穴場だった。
3時間ほど運転して汗もかいたので、近くの温泉を地図で検索。駐車場が広く、露天風呂からの景色が良さそうな「桜山温泉センター うしおの湯」に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/340ef43645b7eda381f0704b81810686.jpg)
丘の上に建った大きな施設で、入浴料は3時間600円。中はとても広くて、休憩所の他にも食事処やUFOキャッチャーもあった。内湯、ジャグジー、水風呂、サウナに露天風呂とお風呂の方もなかなか充実していた
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
お湯は無色透明で、さらりとした感じ。曇り空だったので、露天からの景色を楽しめなかったのが残念…。露天風呂の外観はこんな↓感じッス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/5c088500d1b1f3ab43bb54e5a19346f3.jpg)
1時間ほど休憩した後、秩父経由で家路に向かう。途中、道の駅「秩父」でお土産と秩父コロッケを買った。秩父コロッケは安い、デカイ、美味い
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
アジア杯・ベトナム戦の前に無事帰宅。往復約350kmの日帰り温泉ドライブナリ
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます