Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

スーパーオフショットアワード2014

2014-07-13 14:26:00 | 渡辺美里
渡辺美里さんのファンクラブイベント「スーパーオフショットアワード2014」に参加してきましたsymbol7 彼女の誕生日である7月12日、場所は品川にあるステラボールでの開催ですkirakira



チケットの座席番号を使った抽選会(残念ながらハズレ)、球舞さんのオープニングアクトの後、2部形式のイベントがスタート。

第1部は美里さんをゲストに迎え、これまでの活動内容を部門別に紹介。La La Familyが選んだジャケット部門、ミュージックビデオ部門、思い出に残るステージ名場面部門の上位作品が、美里さんのコメントを交えながら紹介されましたpeace

ちなみにジャケット部門で1位となった“eyes”のジャケットと、撮影時に意識したというU2の“BOY”のジャケットを並べるとこんな感じ↓です。





ミュージックビデオ部門の1位は“きみに会えて”で、初期作品に人気がありましたbikkuri 自分もそうですが…。

途中には親交の深い方からのお祝いのビデオメッセージが流れ、スペシャルゲストとして小堺一機さんが登場しましたsymbol5 小堺さんは“My Revolution”が主題歌として使われたドラマ「セーラー服通り」に出演されていたという縁があり、しかも作詞した川村真澄さんは小堺さんの後輩だという不思議な縁も紹介されました。

第2部はキーボード、ドラム、ベースにヴォーカルの美里さんという少編成によるスペシャルライブで、途中から小堺さんも参加しましたpeace 演奏された楽曲は以下のとおり。

1. 10 years
2. セレンディピティー
3. 冷たいミルク
4. ここから
5. With(with 小堺一機)
6. My Revolution(with 小堺一機)

シンプルな構成のバンドは新鮮で、短い時間でしたが楽しいライブでしたsymbol7

イベントの最後には、美里祭りとしてクリスマスライブと元日ライブを開催するとのサプライズ発表があり、充実した内容のファンクラブイベントでしたwink
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーゾーンDVDコレクション 22号&23号

2014-07-12 14:06:00 | ミステリーゾーン
「ミステリーゾーンDVDコレクション」の22号と23号が届きましたexclamation2



【第22号収録内容】
1.THE MIDNIGHT SUN(狂った太陽)【第3シリーズ第75話】
2.STILL VALLEY(魔書と南軍)【第3シリーズ第76話】
3.THE JUNGLE(ジャングルの呪い)【第3シリーズ第77話】



【第23号収録内容】
1.ONCE UPON A TIME(昔はよかった物語)【第3シリーズ第78話】
2.FIVE CHARACTERS IN SEARCH OF AN EXIT(奇妙な奈落)【第3シリーズ第79話】
3.A QUALITY OF MERCY(日本軍の洞窟)【第3シリーズ第80話】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激動の昭和史 軍閥

2014-07-06 20:45:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第13号が届きましたexclamation2 第13号は「激動の昭和史 軍閥」ですkirakira



【作品紹介】
二・二六事件から日中戦争、日独伊三国同盟──軍部は国内統制を強化し総力戦体制を作っていった。内閣首相に指名された東条英機は、ついにアメリカとの開戦を決意、真珠湾奇襲から連なる戦果に国民は沸き立つが、次第に垂れ込める暗雲を露見させようとする新聞記者・新井の姿があった……。日本を戦争へ導いた“軍閥”と真実を追求するジャーナリストの葛藤を描く東宝8・15シリーズ第4作!(昭和45年公開)

【スタッフ】
製作:藤本真澄、針生宏
監督:堀川弘通
脚本:笠原良三

【キャスト】
小林桂樹、三船敏郎、加山雄三、清水元、青木義朗、藤岡重慶、椎原邦彦、中村伸郎、神山繁、垂水悟郎、黒沢年男、天本英世 他

昭和42年公開「日本のいちばん長い日」に続く“激動の昭和史”シリーズの第2弾として製作された作品で、昭和11年の二・二六事件から昭和16年の太平洋戦争開戦、昭和20年の戦争終結までの激動の時代が描かれています。“激動の昭和史”は3部作の予定で、この後には「東京裁判」が製作される予定だったそうですbikkuri

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42260&issue=13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod touch 値下げ

2014-07-02 20:27:00 | オーディオ・ビジュアル
モデル末期ともいえるiPod touch 5thが値下げしましたbikkuri 背面カメラ未搭載の16GBモデルは、32GB・64GBモデルと同じ仕様になり、カラーバリエーションも6色になっていますsymbol7



32GBモデルで4,000円、64GBモデルで8,000円と大胆な値下げで、自分が購入した64GBモデルは、税抜で発売当初33,800円→新価格29,800円ですsymbol6 新モデルともいえる16GBでも2,000円の値下げですwink

しばらくの間は、現行モデルを発売し続けるということでしょうかねeq
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする