しずッスさこッス

ネコと趣味

オペラ合唱

2023年08月23日 | 日記

私たちのプレコンを財団がショートにまとめてくださいました。見てください!




見れました?ちょっとすごいでしょ?
さわかみ財団が徳島を起点に
他府県にも広げていっているようです!
私が歌うほうで出るなんて、と毎回我ながら感心するのですが
みんなでハモったときの気持ち良さ
ワクワク感はクセになりますよ!
プロのソリストの声を間近で聞けます!



仕事は忙しいのが当たり前だけど

2023年06月29日 | 日記
オペラもやってますが
ボランティアもやっています。

おかげでお休みの日も忙しくて
嬉しい😃楽しい😆

学生といっしょに地域活性化に貢献できればイイですね

準備や片付け大忙しで


これがまた、よく出来た若者に刺激受けまくりですわー

仕事でここに来たけど
私の人生がここで変わり始めてる

なんでもやるからには楽しくやってます



夏は阿波踊り、冬はオペラの徳島

2023年05月28日 | 日記


昨年から参加しているオペラ
あがり症の自分が出る方になるとは思ってもみなかったんですが
やってみたらこれが楽しくて!

ようやくマスクもとれて
換気の良い部屋でみんなで練習
がんばってます




昨年はカルメン



海外からソリストを招待して本場の声を聞ける
日本のプロのソリストも間近でいっしょに演技をするんです。
イタリア語はまったくわからないけど
先生は根気よく音楽を教えてくださいます。


先生は昨年大阪で賞をとられた
奥村啓吾先生です

尊敬します。マジで。
舞台を作り上げることにどれだけの人を動かさないといけないか
忍耐と決断力
その他大勢の1人にまで気配り

業界の華々しさと同時に、積み上げていくたいへんさを目の当たりにしました

今年もみんなで楽しみながら
舞台を成功させたいです

ちなみに先ほどのソリストを招待したり舞台演出のセットの費用を
クラウドファンディングでやっていまして。
興味あるかたはご一読ください




望郷の1日

2023年03月04日 | 日記
時間ができたので神戸元町を久々歩いてみた


見慣れた風景。帰ってきた

結構な人。もうすぐマスクもはずせるね

百貨店も人で溢れている


もう春ですねぇ

時期的、時間的なものもあってか
まだまだたくさんの商品が並んでいます


そうそう、これ!
トマトの並べ方よね〜

購買欲をそそられる
種類も豊富で美味しそう

こんなところで写真撮ってる私もなんだろね。
今日は4月から一人暮らしをする子への餞別買いました。

元町商店街へ


あ〜この人を除けながら歩くこのかんじ。コロナ前にもどりつつあるね




うわっ懐かしい!子供のころからある果物屋さん。ここでフルーツジュースを飲んだなー



当り前がここにあった。


大阪や東京みたいな大きな街でなくていいねん。神戸は北に山、南に海があってわかりやすくてコンパクトで。車がなくても生活しやすい

公共交通機関が整備されてる街のほうがお年寄りが元気でおしゃれ
手押し車率が格段に少ない。

あーはよ帰りたい






先週の話。[閲覧注意グチばっか]

2023年02月19日 | 思うこと
神戸に帰って百貨店の催し会場
バレンタインフェアはやはり華やかでした。

ピエールマルコリーニは売り切れ。
この季節は外して店に買いに行こう。


こんなの徳島にはないもんなぁ
いや、あると思うんですよ、百貨店撤退後のビルとかで。


でもねぇ。違うんですよ。
お店の数もコーディネイトの仕方も。
なんか購買欲が涌かない…

服もターゲットはお母さんなのか
お腹まわりを隠すだったり
色めがオフトーンだったり。
同じメーカーでも出し方が獺祭
漢字にしたら日本酒に(笑)

文句言っちゃダメなんですけどね…
徳島市民を敵にまわすような言動はここだけに。

あまり吟味する時間もなかったので
ベルギー王室御用達のレオニダス

これも神戸にお店あるんですけど
わざわざ行かなくても集まってくれるのがこの時期の楽しみです


もう少しビーントゥバーのお店見たかったな
コヤマも労働問題のせいか出してなかった



今の職場も10年選手のベテランがルールを作り
親しげに近づく人の「ここだけの話」は全員知ってる
管理職も10年選手に気を使い
2、3年で異動する正社員はどうでもいいと豪語
こんな考えだから1年契約更新の人間が半年保たずに辞めていく。
要はベテランが嫌がる雑用を新人に押し付けていき、一生懸命こなす人のところへねじ込んでいく…
ベテラン勢が楽しくおしゃべりしていたら、そりゃ疎外感と疲労感しかないよね
この1年で4人が辞めていった。
神戸大阪ではこんなことはなかったよ。育てて1人立ちさせて次のステップにあがっていく。
私はそれを楽しみにやってきた。
今はそれすらさせてもらえない

旅の恥はかき捨て的に
仕事以外で
いろいろやって自分をごまかそうとするんですが
小さい不満が積もっていく

いや、もとのところに戻っても同じなのかも知れないですけど。
へんなところでホームシックになる
今日この頃です。