梅雨が明けると言われて1週間
雨の少ないこの地域でも雷雨ありました
まだ豪雨が警戒される九州四国のかたは
被害が広がらないことをお祈りします。
ところでうちのきゅうりってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/f5f3ea62b0213978656335427e8e6be0.jpg?1626482303)
上に上に伸びてきて
花もツルの先に集中してきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/68a9f30cae904cdaf5ab62d9f8331790.jpg?1626482303)
上の方ばかり見ていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/68a9f30cae904cdaf5ab62d9f8331790.jpg?1626482303)
上の方ばかり見ていたんです。
そしたら、、、
下のほうで巨大化してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/a3fa3468aa54083903895e406179443a.jpg?1625974805)
デカい!
きゅうりというより、もはや「ウリ」です
全然気付かなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/4512f9a3ff8f05a6c35af4701a1db420.jpg?1625974805)
全然気付かなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/4512f9a3ff8f05a6c35af4701a1db420.jpg?1625974805)
皮は堅いしタネもしっかりなので
そこだけ切りとってパンにはさんだりして
無駄なくいただきました
トマトも雨のあいだ放置していたら
トマトも雨のあいだ放置していたら
破裂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/ebd5aa86107b20c3eaf5b453a2bddcf3.jpg?1625974805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/ebd5aa86107b20c3eaf5b453a2bddcf3.jpg?1625974805)
まぁ自分が食べるから
だめなところだけ切り取って食べた
成りだすと忙しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/47ad364c212dd44363617e35e4050fc5.jpg?1625974805)
ミョウガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/1b109010c1b9f9511753a7a295035f54.jpg?1625974805)
肥料もロクにやってないのに増える増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/be55899d9e4ef88e60a7a0848864217e.jpg?1625974805)
プランターがパンパン
これでも冬場に根分けして
近所の人に分けたりしてるんですけどねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/40f5db5684d5ecbf59231f2cdda6c98d.jpg?1625974804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/40f5db5684d5ecbf59231f2cdda6c98d.jpg?1625974804)
森のようです。
根モノの底ヂカラ!
最近は家の修繕で
土日外出できないんだけど落ち着かない
この内容はまたそのうち。