神戸元町の夜

昔はキングカズさんがよくここのオープンカフェにスタッフの方と来られてました

この間、マツコさんの番組でプッシュしていた
チョコレート専門店。

さすがにケーキ類は売り切れていました。

さすがにケーキ類は売り切れていました。
そりゃそうだ。私でもミーハー魂で
「行ってみよ❗」ってなるんだから
同じようにテレビ見てた人は
とりあえず行くでしょう。
ケーキはなくてもチョコはある。

食い意地だけで買ってきました。
ケーキはなくてもチョコはある。

食い意地だけで買ってきました。
1個300円以上するチョコ

こういうのを淀みなく買ってしまう

こういうのを淀みなく買ってしまう
歳になってしまいました。

MJのドラマの影響も多分にありますが
最近はめったに買わないプリンも

MJのドラマの影響も多分にありますが
最近はめったに買わないプリンも
調子に乗って買っちゃいました。

結果!
(´ 3`)ブー
滅多に買わなくなった理由は
滅多に買わなくなった理由は
「プリンにトロトロは求めてないのよ‼️」
飲んでるみたいで虚しくなってくる。
そう。↓↓こんな風に

卵多めでピンっと立つぐらい

卵多めでピンっと立つぐらい
しっかりとしたタイプ!
スがはいるぐらいの感じで
スがはいるぐらいの感じで
カラメルはしっかりほろ苦

昔のタイプですね😃

昔のタイプですね😃
モロゾフのベーシックなのがギリ。
ガラスの容器はお馴染み
関西の人のお宅の8割は
何かしらの二次活用されてると有名です。
プリンは食べましたが
チョコは当分冷蔵庫へ。
胃腸が不調で食べれんのよね~😥