先週はオカンアート久しぶりの出店
いわゆるバザーです。
うちの母(関西風に言うとオカン)はこの集まりのスタメンでして
前日からセッティングをしにバタバタと出て行ってました。
当日、母は店番なので父と様子を見に。
会場入って目の前に
グハッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/69d120b18d5b712a4f231b7d414f348f.jpg?1641997336)
これです。
メンバーのかたが作られたんだと思いますが…
ドラミ☆ちゃん?だよね?
まつげ長っ!
となりにいるのはドラ…イヤイヤいやいや
なんかわかるけどなんか違う
腹筋震える😁
のっけからこんな感じで
破壊力バツグンです。
でもけっこうな賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/b79803ca31310522d1b2f876ddc018c9.jpg?1641997336)
若い子とかもいくつも買って帰られて
でもけっこうな賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/b79803ca31310522d1b2f876ddc018c9.jpg?1641997336)
若い子とかもいくつも買って帰られて
みんな嬉しそうでした。
余った布で作ったおじゃみ(お手玉)の遊び方を
若い子に教えている母の姿は
娘としては誇らしかったです。
前にも出しましたが
前にも出しましたが
オカンアートの定義↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/8689ea90c2e39c3d44afcdcb75c25333.jpg?1641997334)
リーダーがつくったポスター↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/02196b99de3ef83403e49de6e5862856.jpg?1641997334)
ダンボールとか止めてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/8689ea90c2e39c3d44afcdcb75c25333.jpg?1641997334)
リーダーがつくったポスター↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/02196b99de3ef83403e49de6e5862856.jpg?1641997334)
ダンボールとか止めてる
黄色いテープで作ったネコは
母が作ったものです。
もちろん作り方の紙を見ながらですが、よく考えられてると感心しました。
究極のSDGsだと思いませんか?!
これを作ってからというもの、
いろんな人から「いるやろ?」と
このテープをもらうようになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/298bcb06ad0873871124ab4e20a9275c.jpg?1642207989)
来週から展示あるそうです。
引っ張っていってくださるかたがスゴいですね。
昭和レトロな手作り作品たち
クスッと笑えて
温かい
おかんたちのアートを
なにかのついでにでも見てやってくださいね
おかんアートの定義っ!!!!
笑ってしまいましたぁ〜〜〜〜😆
しあわせな気持ちを、ありがとうございますデスっ💕
ドラミちゃんも、可愛いですねっ♡
まつ毛エクステしているみたいっ♡
70代後半になっても
なお活動し続ける元気な母
自分もこんな老後に憧れます。
マイペースが
長続きの秘訣なんですね