前回はプリーツマスクだったので
立体マスクも作ってみました。
ゴムヒモ手に入りました🎵よかった。
初めてなので
手芸屋さんの店頭でもらった型紙で
試作。

せっかく家にある
ダブルガーゼの布だけど
子供向け過ぎて付けられないので
内側に使ってみた。

これなら大丈夫。

これなら大丈夫。
模様合わせもしたので
時間もかかったけど、時間はあるからね。
では「試着」。

なんか小さくないですか?
私の顔が面長というせいでしょうか
アベノマスク並みにアゴがはみ出てる!
試作といいながら6個も作ってしまったけど
やはり再作成。
今度はこれを基に新たな型紙作りから。
柄合わせは上手くいかなかったけど

やっぱこれぐらい幅が必要ですね。

右がビフォー
左がアフター。
マスク作りのおかげで
ミシンがよく売れてるそうな。
風が吹けば桶屋が儲かる。
コロナが流行ってミシンが売れる。
ふっしぎー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます