自分の仕事は
「これをやりたい!」から選んだわけでもなく
給与待遇がよかったわけでもなく
「何やってるかようわからんけど雇ってくれたからいる」
日本人の大半がそうじゃないかな
だって会社って組織は色んな仕事の集合体で
それが内向きか外向きかの違いだけ
望んだ会社に入ったとて
望んだ担当に就けるわけじゃない
お菓子のメーカーに入社しても
お菓子食べるのが仕事だと思って入る人なんていないはず
だから「こんなはずじゃなかった」と辞める人は
ちょっと違うと思う。
どんなはずと思って入社してんのかな
今まで自分や職場に対して
「くやしい」だの「情けない」だの
涙こらえながらトイレに走ること
何度もあったけど
なんやかんやで長いこといるんは
やっぱ「やりがい」見つけることができたからなんかな
誰かの役にたってると思えることが自分に合ってる。
今はお客さんに「ありがとう」って言ってもらえるから
理不尽に怒られることがあっても
意外とスッキリ帰れます。
人から言われる「ありがとう」も
自分から言う「ありがとう」も
脳内にしあわせ物質放出されます
チョコレート食べた時に出る物質だったよね
「これをやりたい!」から選んだわけでもなく
給与待遇がよかったわけでもなく
「何やってるかようわからんけど雇ってくれたからいる」
日本人の大半がそうじゃないかな
だって会社って組織は色んな仕事の集合体で
それが内向きか外向きかの違いだけ
望んだ会社に入ったとて
望んだ担当に就けるわけじゃない
お菓子のメーカーに入社しても
お菓子食べるのが仕事だと思って入る人なんていないはず
だから「こんなはずじゃなかった」と辞める人は
ちょっと違うと思う。
どんなはずと思って入社してんのかな
今まで自分や職場に対して
「くやしい」だの「情けない」だの
涙こらえながらトイレに走ること
何度もあったけど
なんやかんやで長いこといるんは
やっぱ「やりがい」見つけることができたからなんかな
誰かの役にたってると思えることが自分に合ってる。
今はお客さんに「ありがとう」って言ってもらえるから
理不尽に怒られることがあっても
意外とスッキリ帰れます。
人から言われる「ありがとう」も
自分から言う「ありがとう」も
脳内にしあわせ物質放出されます
チョコレート食べた時に出る物質だったよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます