goo blog サービス終了のお知らせ 
100
日常から感じたことを綴ります。
Bikeを始め趣味の話題が盛りだくさん♪
 バイク好きってダレなのさ?



他人のblogを、観覧することが、あるのですが… 皆さん、記事内容も、いろいろですね。 適当に、検索し覗いていると、 あるblogに興味をひく、記事を見つけました。 おれの20センチで… (◎-◎;) 20センチ=200ミリ?!すごっ! 記事内容は、毎回、ほぼ同じなのに、インパクトと興味に誘われ、コメント欄も、こちらより賑やか! 反響がすごいよ。 信憑性の程 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




月~金の朝7時半から【Brand-New Junction】放送しています。 画像は、80%はタラコで出来ている(笑) 水曜日担当の弓子さんです。 私、仕事しながら、ユミコーリンという、 キーワードを答えて、日替わり商品が貰えるコーナーに、 エントリーするのですが、 【自分解析】なる、自分がはたして、何で出来ているのか…? そんな成分解析を行ってしまうサイトの話題より、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




笑っていいとも。のコーナーで、セレブなヨーヨー紹介。 私、意外にも、ブーム先取り…? 松 10万円 【タイタンゴールド】    日本に4個しかないんだって! 竹 2万円。 梅 1万2千円! 俺も持ってるよ! ハイパーヨーヨー、特価千円(笑) 扱いだいぶ慣れてきた。 散歩はまだですが… . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今、テレホンショッキングで、 【森下 千里】出演していたんです。 本人が、テレビに映ってるのに、 あれ?【森高 千里】かわったよなぁ~?! しばらく見ないうちに… ずっと思ってました。 よくみたら、【下】だった!思い込みって、恐いね! 【森高 千里】だと思ってるから、 無理矢理、頭の中では、仕立てあげちゃうね。 ちょっと太った?みたいに。 「全然、違げーよ!」 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わらび~餅♪わらび~もち~♪ つめた~い、かき氷は、いかがですか~? お~いし~よ~♪ 移動販売の車が、くるんです! 冬は【やきいも】売ってるんです、同じ業者が… わらび餅。 つるっとひんやり冷たくて、好きです。 私が、はじめて、わらび餅に出会ったのが、 スーパーの菓子パンコーナーの和菓子が一緒に並んでる場所。 100円で、飽きるほどたくさん、はいってる。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




娘が、早くも学校に入学しました。(笑)  世間は夏休みなのに・・・ だんだん育て方も、理解出来てきた! 携帯電話・PCでのサイトや、その他の機種とも通信できるのね! おもちゃ屋にあった、でかたまと通信してきちゃいました。 ゲームして、ポイントGET! 遊び方の、バリエーションが増えてて、最初はバカにしてたけど、 結構楽しんでしまっています。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、特別予定もなく、お盆休みで充分に、体は癒せたので、 朝から、部屋の掃除を念入りにして、余った時間をのんびり過ごそうと、 思っていました。 天気もよく、掃除しただけで汗びっしょり。 掃除も片付き、さて何しようかと・・・ まだ余暇があるなんて考えていたとき、 たしか県立プールが無料開放しているのを、思い出し、 ひさびさに泳いでみようなどと考える。 水着を探し出し、いざプー . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょうど、スケールの場所で、測定してくれと言わんばかりに、 “てんとう虫”が… 『体長約5ミリ!』 そっと教えてあげました。 たしか、てんとう虫は越冬しますよね! 晩秋の木の葉の裏に、仲間同士固まっているのを、見た記憶があります。 てんとう虫の大群です。 この季節に、群れで見かけることはありませんが、 冬を前に、どのようにして集まってくるのでしょうか? 自由研究の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『○○はじめました!』と言えば…? ・冷し中華温めはじめました。 ・宿題そろそろはじめました。 ・高校野球、観始めました。(笑) ・オシムジャパン始動しました! 私、最近懐かしの玩具で遊びはじめました。 おもちゃにハマってます。 処分特価で手に入れた、ハイパーヨーヨー。 少し上手になりました…まだ基礎です!早く犬の散歩した~い(笑) 昨日からは、TAMAGOTC . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そういえば昨日、友人が着ていそうな感じのポロシャツを買いました。 着ていそうと思ったのは、友人が着ていそうな服のイメージなのですが、 色づかいの好みは、私とは、だいぶ違います。 私は紫、青、赤などの色が好きで、服選びなどにも反映しており、 いっぽうの友人は、茶、灰などアースカラーが好みのようです。 この服が、もし茶系統の色ならば、 友人も着てるんじゃないかなと、買うとき . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »