☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

初めての海水浴?

2009-08-17 | こたろう★沖縄・九州

私が海水浴の用意に手間取っている間、夫とこたろうはドッグランで待っていてくれました。
ライフジャケットはピッコロテイルさんで借りました。人間&犬用のビーチタオルまで借りれます。

こたろう今日は思いっきり海で遊ぼうね。


この日は波も穏やかで海水浴日和。


んん!? こたろうどうした?

(このこたろうの表情がなんとも言えず可愛く、特にマズルが、この旅行で一番の私のお気に入りです。

すぐ笑顔になったので良かった。


しかし、この位置でフリーズ。


「こたろうなんでそこで止まっているの?」  「ボクこの辺で良いよ。」


「って言うか、ここでも良いんだけど。」


せっかくなので夫が抱き上げて、海に浸かってみました。

こたろうは固まったまま。

「この間は海に入る気満々だったでしょ。」  
「波打ち際で遊ぶのがスキなんだよ。」

結局、海水浴時間は20分で終了。
17時半過ぎでも肌がジリジリ焦げるような暑さで、私もこれ以上浜辺にいられませんでした。
夏の沖縄の15分の日光照射量(紫外線?)は他の季節の2・3時間に相当するそうです。


沖縄関連の記事をまとめて読みたい方は右サイドバーのCategoriesからdog★沖縄をクリックしてね。


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pluplu)
2009-08-17 12:56:41
ululuさんも泳いだの?紫外線の量すごいね。
しみ恐ろしい・・

さんに抱っこされ海に入っているコタは本当に固まっているよね。
手を離して浮かせてみた?そんな事したら
コタ泣いちゃうか~
返信する
私は (ululu)
2009-08-17 13:21:33
海に膝まで浸かっただけ。だから水着は濡れなかった。
一応泳ぐ?格好で行ったけど、こたが全然海に入らないし陽射しが痛くて
早々に退散した。
シミはマジ怖い。ビタミン剤飲んでいるよ。

もう少し深い所で放せば泳いだと思うけど、こたの顔がだったからね。
波打ち際で遊ばせる程度がちょうど良いのかもしれない。
返信する
プライベートビーチ? (セナママ)
2009-08-17 17:26:04
こたろうくんとパパさんだけの静かな海ですね。

波がやっぱり怖いのかな?
固まってるこたろうくん、手足に力が入ってパパさんにしがみついてるのかな・・・・?

セナはまだ海も、川も、プールも何にも経験してないのでどんなリアクションとるのかな?

ママさんのお気に入りの写真「なんだこの感じは?みずがうごいてるぞ!!」と思ってるのかな?
もかわいいけど、この位置でフリーズの写真もかわいいね。
返信する
Unknown (いぬまり)
2009-08-18 00:37:28
ululuさんのお気に入りの1枚、
私も大好きです
梅干し食べた時みたい(笑)

クリフがもし海に入ったら、同じリアクション取りそう。

数年前の今時期に沖縄でダイビングをしたことがあるのですが、曇っていたにも関わらず、確かにものすごーく痛かったことを思い出しました。
肌、大丈夫でしたか?
返信する
コメントありがとうございます (ululu)
2009-08-18 08:23:46
セナママさん
ペンション前の海なんですが、滞在中他の人が遊んでいるのを見た事なかったです。
皆さん有名ビーチへ行かれるようです。
我が家は海に入った後はすぐこたろうを洗って、私達もお風呂に入りたかったので
近場で遊びました。

こたろうは足が付かないと怖いのかもしれません。
セナ君は水遊びをするとどんな反応をするんでしょうね?楽しみですね。

私のお気に入りショットはこたの鼻に海水でも入ってツーンってなったのかと
私は想像していました。
フリーズ中の写真をセナママさんに気に入って頂けて嬉しいです。

いぬまりさん
私のお気に入りをいぬまりさんにも好きと言ってもらい嬉しいです。
明らかにちょっとこたろうピンチな表情なんですが、笑えて可愛いです。
クリフ君が海に入った時はどんな顔をするんでしょうね。

いぬまりさんはダイビングをされるのですか。素敵ですね。
私はシュノーケリングしかした事がないのですが以前熱帯魚を見て感動しました。

沖縄から帰ってきて1週間後に私は腕の皮がむけました。
しかし私より焼けている夫は皮がむけなかったそうです。
今後のシミに恐怖を感じつつ、今日もビタミン剤飲んでおきます。
返信する

コメントを投稿