学生時代の友人が仕事でこちらの方へ来たので食事をしました。
新幹線にすぐ乗れるという事で新横浜でお店を探して。
一休.comでお得なサマー割プラン(フレンチフルコースにドリンク2杯付)があったので新横浜ラントラクトさんへ。
まずはスパークリングワインで乾杯。
アミューズ。
玉ねぎ(だったかな?)にツナを乗せたものとグリッシーニに生ハム。
とうもろこしのエスプーマ、ウニ、ズワイガニ合え。
甘いとうもろこしのエスプーマの下にウニ、ズワイ蟹、野菜をコンソメジュレで合えた物が。
お代わり自由だったミルクパンとクルミパン。美味しかった。
白インゲン豆の冷製スープ、プチパイ添え。
このスープが美味しかった。チーズも入っている感じ。
長崎県五島産クエのポアレ、アンチョビ、ヘーゼルナッツ添え。
お皿の1/3位に寄せられた盛り付けにビックリ。右側に後から何か来るの?かと。
しかし友人に「最近はこういうセンターを外した盛り付けが流行っている。」と教えられて。
クエは弾力があり、皮目パリッと。ヘーゼルナッツが良いアクセントになってました。
2杯目はグラスワインの赤を。チリのカベルネ・ソーヴィニヨンで飲みやすかった。
佐賀県産和牛ステーキわさび添え。
付け合わせの人参サラダは私の苦手な人参独特の味が。
でもお肉は軟らかくて最高。
お口直しのデザート。
グラニテが多いと思うのですが、コーヒープリン。
デザートは無花果ラズベリーミントのエキュームバニラアイス添え。
今月は友人の誕生月だったのでメッセージ付きプレートに。
喜んでもらえて良かったです。
コーヒーと小菓子。
求肥の柚子アイス包みとマカロン、焼き菓子。
どれも良いお味。
一皿が少な目で男性には物足りないかも。
しかし私達にはちょうど良かった。
窓から滝は見えるし、サービスも良かったので満足しました。
私の方は相変わらず、なかなかこのいなか暮らしに馴染めないけど、なんだかんだ一年たっちゃうなあ。
来年は引っ越したいよう。
義理の父の体調が悪くなり、今週末帰省します。
がんです。手術することになったけど、家族写真を撮ろうと言われてるくらい厳しい状態です。
今年はなぜか良くないことが頻繁に起きます。
去年の倍額で厄除けしたのに。
どーゆーこと?
お久しぶりです。
先ほどメールしました。