庭側の立水栓の上に寄植えのポットを置いています。年末にお正月用に購入して、手直ししたものです。
朝いつものように庭をチェックして何事もなく、午後に見たら…。あれ?プリムラが満開だったはず?ないよ~?

花が数本落ちています。これは…。

そうです、ヒヨドリの仕業ですよ。間違いないです~。
冬の餌が少ない季節だけ、庭にシジュウカラ用にヒマワリの種、スズメ用に小鳥の餌を置いているんですが、ヒヨドリもやってきています。
多分、餌が少なくなったかなくなっていたかで、プリムラを狙ったんでしょうね。ガーデンシクラメンのほうは、食べたというより花を落としただけのようです。
お願いだから~止めて~。涙。
早朝の庭で雨上がりの水滴探しをしましたよ。
ピンクユキヤナギの柔らかそうな葉にころん♪ 可愛い♡
