朝晩は寒いけど、日中は気持ちのいい秋晴れです。庭仕事はもうあまりないけど、庭に出るのはやっぱり楽しい♪
さて、わが家の庭はディスプレイは少しだけ、限られた場所にポイント的に飾っています。ガーデン雑貨が所狭しと並んでいるのも可愛いけど、お店ではないから雑多な印象になりそうなので。
庭の右側(西)、お隣さんとの境にあるブロック塀の前に、白いウッドフェンスを置いています。ここだけのお話、殺風景なブロック塀隠しなんです。あ…このブロック塀はお隣さんのものなので、はい、これ以上のことはね…。
ウッドフェンスをドアに見立てて、雑貨をディスプレイしていました。フォールディングチェアも置いていたんですが、ここにも雑貨を置こうかと思い探してみました。
ハンドメイドサイトのCreemaで見つけました♪ 雅楽さんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/6b26831cadff7a9ba1256c5d748f874d.jpg)
可愛い丸形トランク、シャビーな感じが素敵♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/ae8a43ff49a19160ae229260eeb0f102.jpg)
蓋のロゴ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/e6118ab0ebbdbbe9facddd1484240cbb.jpg)
後ろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/451d28ac6a0f96bd22cd333230bd8640.jpg)
蓋を開けたところ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/db6619565512aa389721043c3a9720fc.jpg)
蓋の内側のロゴ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/69606b11df4b3541e3ca36d3b8ba9dd7.jpg)
このまま飾ると屋外なのですぐに錆びてしまいます。これでお気に入りの雑貨を何個、泣く泣く処分してきたことか…。
なので、飾る前にしっかりと錆止めスプレーをかけておきます。ご近所のHCで購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/baca8ecdc6dd3dec2130388372fda9e5.jpg)
独特の匂いがするので、必ず屋外でマスクと手袋をして、下には汚れないように不要の紙を敷いてスプレーします。
この雑貨のようにペイントしてあるものは、スプレーが乾かないうちに触ると色落ちするので気をつけたほうがよいです。速乾性なのですぐ乾きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/8173541b6eba8623467ebe0027f65783.jpg)
しっかりと乾いたので、早速ディスプレイしました~♪
ウッドフェンスをドアに見立てて、いろいろとディスプレイ。左上のライトは暗くなると点灯します。
そして、お気づきになっただろうか…? 左下に小さな白いものが…。ぴょこんと立っているハリネズミです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/a33cff1d27a6662d6ba22c47b4acf3df.jpg)
トランクの蓋を開けてみました♪ 気分で開けたり、閉めたりして楽しもうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/3eca1a851cc88c12cc3841ca152758b8.jpg)