関東は梅雨入りしました。昨年よりも少し早いかな~?
また蒸し蒸しの季節がやってきます。急いで庭の植物たちや寄せ植えも、蒸れないようにお手入れしないといけませんね。
さて、雨とアジサイはとても相性がいいのだけれど、茎が細くて華奢なアナベルは大変。重い頭を支えきれずに、ごめんなさいをしてしまう。
それだけならまだいいんだけど、茎が折れてしまうこともしばしば。今日も折れてしまった花を見つけてしまいました。
このままでは花はすぐに萎れてしまうので、花茎を長めにカットしてグラスに生けました♪
こんな感じです♪ 淡い色合いが好き♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/51722a4485a2e2362037d4068b1468bd.jpg)
画像をアップにしてみました。これも可愛い♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/cdfbf4efc2550a4e3abe788fb92c9422.jpg)
庭のアナベルはこの後、ライムグリーン~ホワイト~ライムグリーンへと花色が変化していきます。これも楽しい♪
梅雨は湿度が高くてじめじめ、雨降りで気分が下がり気味になりそうだけど、半日陰ならではの庭を楽しもうと思います♪
ちなみにアナベルは庭の【B】エリアに植えてあります。
【】エリアの詳細はこちらです。→「半日蔭の庭の植栽です♪」