今日はいつもより遅い登場
ひさしぶりの
裏雅山流 祥華から
らしい味 嫌いじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/567d113cb3edd36a9b648994b4ff6c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/a920bd5438c13776c4797b6ff2ea1234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/54fb7c1bfe5187f729d568ea6fbb3c4f.jpg)
っで
実は金曜日のイベントの隠し玉で
いつあけようかって
きのうおっしゃってた
天吹 雷神 純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/bc915cafe82baaedc8b9da245309e8cc.jpg)
非常に綺麗な味わいですね
熟成3年をほとんど感じません
もちろん常温までおいておいても
崩れずというか広がりいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/3172f52001dd36148b542d34845e3ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/498330104b45d3d0d4cde6c17d17811b.jpg)
次は
鯨波 純米吟醸 無濾過生
文句なく好きな方向の味ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/68ea340bf83e884f89a48794e6cee519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/777348f86072682ab6d25bfc9e93931d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/c6fc8f6a6b1c73a006221d16701ac267.jpg)
アテは昨日売り切れて
今日はまた追加したらしい
牛すじ煮込み
今日は豆腐をいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/63dc2c4d4972b21425dc789d92210db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/3b981dffafd5c91ef3a1e4af3c80e4b4.jpg)
っで
目の前で開いた
来福 純米吟醸生原酒 愛山
もちろんこちらもいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/deec637d80eb91a4bdd8c0a84b3551e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/209bf1d5c330c0d329811e5b2321e3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/035d4ef141a1f799976e1e66efed72ee.jpg)
っで やはりあると飲んじゃう
秀よし とろとろ
これもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/cb13729a5870e911c78871f0eb46c2c5.jpg)
上喜元 純米 出羽の里
こちらも裏切らない味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/84ab3abcbd273b489c2a1c9d27b93b5d.jpg)
っと
今日も野暮にカンバンまで
非公式だったはずなのに
ひさしぶりの
裏雅山流 祥華から
らしい味 嫌いじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/567d113cb3edd36a9b648994b4ff6c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/a920bd5438c13776c4797b6ff2ea1234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/54fb7c1bfe5187f729d568ea6fbb3c4f.jpg)
っで
実は金曜日のイベントの隠し玉で
いつあけようかって
きのうおっしゃってた
天吹 雷神 純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/bc915cafe82baaedc8b9da245309e8cc.jpg)
非常に綺麗な味わいですね
熟成3年をほとんど感じません
もちろん常温までおいておいても
崩れずというか広がりいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/3172f52001dd36148b542d34845e3ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/498330104b45d3d0d4cde6c17d17811b.jpg)
次は
鯨波 純米吟醸 無濾過生
文句なく好きな方向の味ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/68ea340bf83e884f89a48794e6cee519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/777348f86072682ab6d25bfc9e93931d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/c6fc8f6a6b1c73a006221d16701ac267.jpg)
アテは昨日売り切れて
今日はまた追加したらしい
牛すじ煮込み
今日は豆腐をいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/63dc2c4d4972b21425dc789d92210db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/3b981dffafd5c91ef3a1e4af3c80e4b4.jpg)
っで
目の前で開いた
来福 純米吟醸生原酒 愛山
もちろんこちらもいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/deec637d80eb91a4bdd8c0a84b3551e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/209bf1d5c330c0d329811e5b2321e3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/035d4ef141a1f799976e1e66efed72ee.jpg)
っで やはりあると飲んじゃう
秀よし とろとろ
これもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/0810d5068a76fdbf955e1a07d114fc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/cb13729a5870e911c78871f0eb46c2c5.jpg)
上喜元 純米 出羽の里
こちらも裏切らない味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/84ab3abcbd273b489c2a1c9d27b93b5d.jpg)
っと
今日も野暮にカンバンまで
非公式だったはずなのに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます