5日、府中の大國魂神社の例大祭へ行って来ました。
お友達のまるちゃんのお誘いで、おうちにお邪魔して、お祭りを満喫しました
ものすごく、お天気も良くて、暑かったです。
まるちゃんのパパさんに抱っこされて。
美味しいご馳走をいただきました
花咲ガニと毛蟹も
ところで、まるちゃんにも、弟分が出来ました
ランちゃんです!5ヶ月だって。かわいいね。
ポンちゃんは、ランちゃんのケージに入れてもらいました。
「ぼく、ポン太です。よろしくね。」
なんか、大きさが一緒です
ランちゃんも、カップみたいに大きくなるかな?
地元のまるちゃんパパさんに案内してもらって、神社へ行きました。
まるちゃん、お祭りの半被を着てみんなの注目の的です。
とっても似合っててかわいいよ
大きい太鼓
夜の本番に向けて準備です。
藤の花も満開です。神楽もやってました。
夜がお祭りの本番です。くらやみまつりと呼ばれています。
関東から、ご本尊のここへ7基の神輿が集結して、全部で8基の神輿が練り歩きます。

とにかく、暗いので、うまく写真が撮れませんでした
でも、その迫力と熱気は凄かったです
お祭りの模様は、神社のHPでもご覧ください
祭り好きのママとパパは、満足したのでした

ポンちゃんとカップにぽちっとね。

お友達のまるちゃんのお誘いで、おうちにお邪魔して、お祭りを満喫しました

ものすごく、お天気も良くて、暑かったです。





ところで、まるちゃんにも、弟分が出来ました

ランちゃんです!5ヶ月だって。かわいいね。
ポンちゃんは、ランちゃんのケージに入れてもらいました。

なんか、大きさが一緒です

ランちゃんも、カップみたいに大きくなるかな?

地元のまるちゃんパパさんに案内してもらって、神社へ行きました。

とっても似合っててかわいいよ




夜がお祭りの本番です。くらやみまつりと呼ばれています。
関東から、ご本尊のここへ7基の神輿が集結して、全部で8基の神輿が練り歩きます。




でも、その迫力と熱気は凄かったです

お祭りの模様は、神社のHPでもご覧ください

祭り好きのママとパパは、満足したのでした



