ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

新しいドッグランへ行ってきました。

2007-10-05 19:08:50 | Weblog
あきる野市にヒルロックドッグランが先月末にオープンしました。
うちからは、ちょっと遠いですが、「いぬきも」都下組のきなままさんぽんぽこさんがいつも利用しているということで、行って見ました。
駐車場から坂をずっと下っていくと、
ドッグランが見えてきました。
こちらは、小型犬以外のランです。
「いぬきも」都下組のベルママさんも来たので、3匹で貸切状態です。
ベルちゃんとカップ。
ベルちゃんにガウガウしちゃってごめんね。
カップ走ってます。

しばらくすると、何匹か入ってきて、おっかけっこになりました。
カップが、大きいワンちゃんにワンワン吠えて付いて行ってたのはいいんですが、

急に向きを変えて走ったので、カップと接触してしまいました。

ぶつかってはいないのですが、カップは、ひっくり返ってしまいました。
そのあと、ちょっと遊んでいたんですが、急に腰が立たなくなっちゃったので、様子を見るのに、上にある小型犬用のドッグランへ行きました。
 
駐車場の横のところにあります。今はいいけど、土日は、ちょっと狭いかな…。
カップ、元気に走ってます。良かった、怪我はしてませんでした。
カップ行くぞ~。」ぽちっとね。
「カップ、行くぞ~。」パートⅡぽちっとね。
ポンちゃんは?どうしたの?ぽちっとね。
ポンちゃん、いまいち動きが悪いんです。
何でかな~?
どうしたの?
わかりました。
芝生が短いので、肉球がチクチクするようで…
遊んでいたら、きなままさんと、きなこちゃんが来ました。「会えたね!」
それじゃあちょっと、下へ行きますか。
下へ降りて、遊んでると、ぽんぽこさんと、くうた君も来ました。
久しぶり。
カップ、リードを着けたままだったので、吠えちゃって、くうた君も、きなちゃんもびびらせちゃってごめんね

5時過ぎまで遊んでいましたが、うちは、遠いので一足先に帰ってきました。


まだ、ランを作っている最中で、そのうち、アジリティーのあるランも出来るそうです。
料金は、人間が300円、犬は無料です。
初回に、狂犬病予防接種済み証と、ワクチン済み証がいります。
日曜日には、しつけ教室もあるそうです。

また行こうね。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。