ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

膝蓋骨脱臼&脱毛。

2008-08-10 22:02:30 | 犬、ポン太
健診に行ってきました。
なかなか先生に診てもらう時間が無かったんですが、久しぶりに診てもらいました。
体重は、ポンちゃんがなんと2.9kg
先生も私たちも??見間違えたかと思って、何回も量りなおしちゃいました
300gほど増えました。でも、今の体重がベストと言われたのでとりあえず、ホッとしました

カップは変わり在りません。


キリッとポンちゃん


それと、前から言われていたんですが、膝蓋骨脱臼。
今は、レベル1~4のレベル2です。
多分たまにずれちゃうけど、すぐ元に戻る程度です。
外れて痛がることもないし、びっこをひくこともないので、
今は、生活の中で気をつけることです。

おもちゃを投げてガーっと取りに行くのとか、イスに飛び乗る、エキサイトしてカップが乗っかることを気をつけないといけません。

筋肉も落ちないようにしないといけないので、散歩も欠かせません。
でも、ポンちゃん、歩かないんだよね~。
ポンちゃんの散歩スタイル(行きは歩かなくて、帰りのみ歩くのと、突然ボイコットすると梃でも動かない事…)を話したら
先生、「ポンちゃんらしいね~。」って、大爆笑でした
逆にカップは、いくらでも歩くって言ったら感心してました。
案の定、カップの足はとっても丈夫だそうです

カップ、ポンちゃんと遊ぶのもほどほどにね。


脱毛のほうですが、


判りにくいんですが、以前は肌の色が茶色っぽかったんですが、皮膚が剥けて、剥けたあとに肌色が出てきたんです。

 

矢印のところ、肌色になってるのが分かりますか?
ここから毛が生えてくれば良いんですが。
こちらもどういう風になっていくのかはわかりませんが、また冬毛になった時にいっぱい生えてくるといいなぁと思っています



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。