一足早く、敬老の日で、実家に行ってきました
「ポンちゃん、お留守番お願いしまーす。」「え?ママだけ?」
「カップ、お留守番お願いしまーす。」「はーい!」
実家は、新宿区の端っこ。
ポンちゃんたちはまた今度ね。
ところで実家には、イシガメの亀太郎と、池に鯉2匹とメダカ1匹を飼っています。
以前は、クリというMIXの女の子と猫のテテ、この子も女の子。を飼っていました

今はもう居ないので、写真を
撮って来ました。
柴のMIX、クリちゃん。
三毛猫、テテちゃん。

クリは外飼いだったので、あまりテテとはかかわらなかったようですが、お勝手にテテが時々来て、クリにちょっかいを出していました。

クリもテテもよく病気をしてましたが、傑作なのは、テテの腹巻。
お腹に皮膚炎ができて、舐めてしまうので、母たちがホータイを巻いたり、三角巾を巻いたり。
巻いたばっかりはいいんですが、外で遊んでくるとキュッと縮まっちゃって、またやり直し…。
こんな格好で外を歩いてました。
そして、今飼っている鯉&メダカ(メダカは写ってません)

イシガメの亀太郎。
かわいいでしょ?
この亀太郎、人の後をくっ付いて歩くんですよ
母の後を追っていくところを観て下さい。
亀太郎
ぽちっとしてね。
いつもはもうちょっとちゃんと歩くんですが、わかりましたか?
なんかけなげでしょ?

ポンちゃんとカップにぽちっとね。
人気ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。



実家は、新宿区の端っこ。
ポンちゃんたちはまた今度ね。
ところで実家には、イシガメの亀太郎と、池に鯉2匹とメダカ1匹を飼っています。
以前は、クリというMIXの女の子と猫のテテ、この子も女の子。を飼っていました


今はもう居ないので、写真を





クリは外飼いだったので、あまりテテとはかかわらなかったようですが、お勝手にテテが時々来て、クリにちょっかいを出していました。

クリもテテもよく病気をしてましたが、傑作なのは、テテの腹巻。
お腹に皮膚炎ができて、舐めてしまうので、母たちがホータイを巻いたり、三角巾を巻いたり。
巻いたばっかりはいいんですが、外で遊んでくるとキュッと縮まっちゃって、またやり直し…。
こんな格好で外を歩いてました。
そして、今飼っている鯉&メダカ(メダカは写ってません)

イシガメの亀太郎。

この亀太郎、人の後をくっ付いて歩くんですよ

母の後を追っていくところを観て下さい。
亀太郎

いつもはもうちょっとちゃんと歩くんですが、わかりましたか?
なんかけなげでしょ?




人気ブログランキングへ
