ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

西伊豆旅行Ⅱ

2010-09-23 21:42:20 | お出かけ
お宿に着きました~。



さっそく、ベッドの感触を試すカップ。

ポンちゃんは持ってきたベッドにお座り。

いつものおもちゃも置いたけど遊ばず。


部屋には、ワンコグッズはほとんど揃っています。

なので、今回は、ポンちゃんのベッド、マナーベルト、おもちゃだけ持って行きました。

空気清浄機までついてました。

ベッドがちょっと高いので、部屋についてるワンコ用のベッドを下に置いて階段状にしてみました。


そして、無料で浴衣の貸し出しがあるんです。

さっそく着てみました。

 

カップ、袖、踏んでるよ。 

なんとなくバカボンみたいだけど・・・。


そして、部屋の奥に行くと露天風呂があります。

「パパ~~。」

パパが入ってるけど、ワンコ自由に出入りできて吠えることも無いです(湯船には入れないけどね)

湯船に入りたいワンコ&ワンコと一緒に入りたい人用のお風呂も他にあります。


露天風呂の横に、ワンコ用のお風呂が付いてますが、今回は使いませんでした。

ポンちゃんを洗ってみたかったんだけど、なんか時間がありませんでした。

次回は使ってみます


そしてお楽しみの夕食です。

掘りごたつ式のテーブル、ワンコのベッドも付いてます。

壁には、リードを繋ぐフックも付いてます。




やっぱりお刺身、美味しかった~

あわびの蒸し焼き。

ステーキ。

静岡のお酒、花の舞。

デザートは、ミルフィーユ。



なんと言っても、個室なので、カップ、お利巧に出来ました


私はゆっくりお酒も食事も楽しめたので、大満足でした


 


食べきれないほどのお料理をお腹いっぱい食べて、部屋に帰ったら、みんな眠くなっちゃいました。

 

このまま朝まで爆睡でした。


次の日は、朝食前にドッグランに行って、帰りにランの里に行って帰ってきました。

それはまた次回に。

もうちょっとお付き合い願います


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。