ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

下田水中水族館。

2011-11-08 21:36:40 | お出かけ
さて、2日目の朝です。


朝食前に散歩です。





みんなガンガン歩いてお腹ペコペコ。


昨日の夕飯は、ワンちゃんプレートでしたが、朝はいつものごはんを食べました。


ママたちの朝ごはんは、




これにデザートが付いてます。

またしても、お腹いっぱいに食べてしまいました




まりもは、「なにか美味しい匂いがするでしゅね~。」

でも、



ポンとまりもも



カップもいい子で待ってましたよ。


と、






朝から寝てます。


帰る前に、オーナーさんと愛犬のポメ、バニラちゃんと暫し、雑談。


昨年の写真をいただきました。






そして、今年も写真を撮ってもらってお別れです。


撮ってもらった写真は、ここで見られます。(親バカだけど、かわいく撮れてるの~)11月2日を見てね。


お世話になりました。

また、来年もお世話になると思います。

ありがとうございました~~


さて、宿を出て、向かうは、下田海中水族館


ここからは、1時間ぐらいで着きました。







ワンコは、抱っこやスリング、クレートに入れればOKです。


でも、下に降ろしちゃいけないので気を付けてね。




ウミガメさん、こんにちは。







ここは、イルカと触れ合えるので有名です。




大水槽で面白い物発見

ウツボが泡の出ているところでのんびり

バブルマッサージですか







イルカショーも見ました。







カップ、「??」って顔(笑





ショーが終わると、イルカちゃんたち、ゆっくり泳いでガラスのところを通ってくれるんです。


みんな、記念撮影出来るんですよ。



ポンちゃん見てますね。イルカちゃん「来てくれてありがとう。」



「カップ、イルカちゃんだよ。」カップ「おぉ~。」

そして、アザラシちゃん。



カップが寄って行くと、アザラシも寄ってガラスに、ぷにぷに顔をくっ付けていました。



ポンとまりもが寄って行っても素通りでした。


なんと、この日の2日前にイルカの赤ちゃんが生まれました

なので、入り江でのイルカショーは、中止。






つまんないな~と思っていたら、餌付けと赤ちゃんについての説明が行われ


ほらほら、お母さんにくっ付いて泳いでる赤ちゃんが






元気に育ってほしいですね


こちらのすくすく育ってるお姉さん、疲れちゃったようですね。





ポンちゃんも。って言うか、パパの腕が限界に

もう、お昼過ぎ、そろそろ帰らないと着くのが夜になっちゃうので、名残惜しいですが

また、来れたら来ようね。その時は、ママは、海の中でイルカと触れ合いたいです。




しばらく走って、旅の駅で休憩。

テレビなどでも紹介されてるKENNY'S HOUSE KITCHEN&Kenny's House









オムライスとソフトクリームを食べました。

ポンちゃんたちは





すぐ寝るまりもです。



足湯やワンちゃん広場(ちょっと遊べる広場)もあります。


帰りの車の中では



カップ、座席にポンちゃんのベッドを置いて。



まりもは、私の膝の上に毛布を敷いて。



ポンちゃんは、一番後ろの席で。


一泊だったので慌ただしい旅行になっちゃったけど、宿ではゆっくりできたし、イルカにも会えたし、楽しい旅でした。

ちょっと心配だったお初のまりもも何事もなく、ポンやカップ以上に楽しんでました。


パパは、運転とポンちゃん抱っこでお疲れ様でした。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。



人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。