ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

京都で、もふもふ、家路編。

2016-03-29 18:39:49 | お出かけ
京都の旅も今回が最終回です。

朝で~す。








パパが荷物を車に運んでいる間、ポンちゃんたちは、まったり。


朝食は、写真撮らなかったけど、食べ終わった後、3わんで。





いい天気になりました。















シープさん、お世話になりました。

また、ぜひ、来たいと思います。


宿をあとに、琵琶湖の近くに来たんだから、琵琶湖に寄らなくっちゃね。
ということで、知内浜オートキャンプ場へ。

しかし、風がものすごく強くて、みんな飛ばされそうに。


遠くに竹生島。








波打ち際まで。

このあと、カップが何を思ったか、入っちゃって、お腹まで入ったところで、引き上げました(笑

全身入ったら乾かすのが大変だからね


水が綺麗です。



風がすごいので、松林の中へ



キャンプサイトは、ちょっと風が弱いのでほっと一息。


寒いので、30分ほどで切り上げ、マキノピックランドのメタセコイア並木へ。
時間が無いので、ピックランドは、寄らなかったけど。



かなりの距離、並木が続いています。
葉っぱがあったら、綺麗なんでしょうね~。

並木道を通り、道の駅へ寄って、10cmぐらいある原木椎茸と焼き鯖寿司を買い(写真が無いけど、言うまでもなくとっても美味しかったです、椎茸は、網焼きで。)、すぐに高速へ。


ここからはひたすら走り…、中央高速を走るころには、

カップとまりも。カップ、やっと疲れたみたいで、寝てます。う~~ん、静か!快適~!


ポンちゃんもぐっすり。

晴れたから、山も綺麗に見えます。






諏訪湖SA。




ここまで来ると、もうちょっと。



富士山も見えて来たよ~。

ただいま~って感じだね。


連休最終日だったけど、渋滞にもあまり巻き込まれなく、帰って来られました。
昼頃、滋賀県から高速に乗って、19時頃うちへ着きました。
パパ、運転お疲れ様でした~。


これで、京都で、もふもふ旅行記を終わります。

最後までお付き合いしてくれた方々、ありがとうございました~。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。