ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

FUNわんでした。

2016-04-17 17:30:02 | 犬、しつけ教室
熊本地震、いまだに余震が続いていますね。

被害に遭われた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。



さて、今日は、FUNわん(しつけ教室)でした。


今日は、お休みの人もいて、参加は、3組でした。


まずは、らんちゃん。


隠れてるおやつを当てるというもの。








クンクンしながら探しますが、母ちゃんの顔色をじーーっと見ていて、「これでしゅか??」なんて微妙になっちゃったり、ちゃんとオテテで、これこれって教えたり、かわいかったです。


そのあとは、うちと一緒の「DO IT」


飼い主さんの行動と同じことをするというもの。

母ちゃん、一生懸命になり過ぎて、のぞき込んじゃってました。

でも、出来てる時もあって、すごいです。

らんちゃん、頑張ったね~。


らんちゃんがレッスンしている間、まるたんは、ずっと、にゃ~にゃ~言ってました。

まるたんもかまって欲しいよね(笑




次は、カップです。

カップは、「DO IT」と、言ったものを持って来るです。

DO ITは、ぜんぜんダメでした。

その場でオスワリや回るのを言葉だけで出来るように練習しなきゃです。


そして、カップの好きな、スリッパを持って来るです。

スリッパを銜えて、


私の持っているカゴに入れる。



ポン「これだけは上手でしゅよね。」
まり「そうでしゅかね~、興味無いでしゅの~。」



最後は、にこちゃんとひなちゃん。



網の中のおやつ、取れたね。


にこちゃんとひなちゃんが、頑張ってたけど、それを見てたまりも、この顔!

今どきの若い子は…、なんて、思ってたかな?(笑)ホントは眠かったんだけど、ちょ~っとガン飛ばしてた(笑


みんな、頑張ってたね~。


終わったところで、お馴染みの記念撮影?だけど、にこちゃんとひなちゃんは入れず、残念。

いつもの5ポメになっちゃいました。


来月も頑張ろうね~。


おまけの写真。


まりも、他のワンちゃんが苦手なので「あたちは、居ないでしゅのよ~、来ないででしゅの~。」
ひどく不細工ね~。


ポ~~ンちゃんは、かっわいい~。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。