お友達のwakeさんに誘われて、山梨まで、さくらんぼ狩りに行って来ました

途中の初狩PAからの富士山、雪もだいぶ融けましたね。
かなり早く着いてしまったので、園(桜桃屋うちだ園さん)の周りを散歩しました。


かわいいお花が咲いてました。



池の木陰で休んでいました。
朝は曇っていたんだけど、陽が出て来て暑くなりました。

まりも「暑いでしゅの~~。」
涼んでいるとwake家も到着。
さっそく食べますよ~~。


美味しそうなさくらんぼがいっぱい生ってるね♪

私とカップ。

パパは、脚立に上って上のほうの赤い実を食べてます。

あんまり夢中で食べてたので、いつもの写真担当パパ、らんまるを撮ってませんでした、ごめんね~
こっちは、パパに置いてけ堀くったぽんちゃんとまりも(笑


「パパ、どこ行っちゃったでしゅか~?」


甘い物と果物大好きなパパ、ポンちゃんたちほったらかしで、夢中で食べてました(笑


ダークチェリー、甘かった~♪
最後に園の方が写真を撮ってくれました。

ここから一時間ぐらい小海線の甲斐小泉駅の側に「三分一湧水(さんぶいちゆうすい)」があります。
wakeさんのお勧めで行くことに。
武田信玄が水争いをしていた3つの村に等配分するために作ったという伝説が残っているそうです。
日本名水百選にも指定されている水です。

ポンちゃんとまりも。

まるちゃん。

普段、お水を飲まないポンちゃんがガブガブ飲んでいました。
よっぽど美味しいんだね。飲んだけどホントに美味しかったです。

お蕎麦も美味しかったです♪
ひと休みしてから湧水の方へ行ってみました。



あまり広くは無いけど、気持ちがいい所です。
水の流れる量が半端無く多いので、勢いよく流れていました。

湧水のところで5ポメで。
左からカップ、ポンちゃん、まりも、らん、まる。

水がきれいに3つに分かれてます。

「うまうまでしね~。」
ちゃんとしてないともらえないよ~。
オスワリしたかな~?

みんな、おりこうにして、うまうまもらったね。

湧き水も。

左かららん、まる、まりも、ポンちゃん、カップ。
せせらぎより大きい音だったけど、気持ち良かったね~。




初めてのさくらんぼ狩りだったけど、とっても楽しめました。
wakeさん、誘ってくれてありがとうね。

ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。


途中の初狩PAからの富士山、雪もだいぶ融けましたね。
かなり早く着いてしまったので、園(桜桃屋うちだ園さん)の周りを散歩しました。


かわいいお花が咲いてました。



池の木陰で休んでいました。
朝は曇っていたんだけど、陽が出て来て暑くなりました。

まりも「暑いでしゅの~~。」
涼んでいるとwake家も到着。
さっそく食べますよ~~。


美味しそうなさくらんぼがいっぱい生ってるね♪

私とカップ。

パパは、脚立に上って上のほうの赤い実を食べてます。

あんまり夢中で食べてたので、いつもの写真担当パパ、らんまるを撮ってませんでした、ごめんね~

こっちは、パパに置いてけ堀くったぽんちゃんとまりも(笑


「パパ、どこ行っちゃったでしゅか~?」


甘い物と果物大好きなパパ、ポンちゃんたちほったらかしで、夢中で食べてました(笑


ダークチェリー、甘かった~♪
最後に園の方が写真を撮ってくれました。

ここから一時間ぐらい小海線の甲斐小泉駅の側に「三分一湧水(さんぶいちゆうすい)」があります。
wakeさんのお勧めで行くことに。
武田信玄が水争いをしていた3つの村に等配分するために作ったという伝説が残っているそうです。
日本名水百選にも指定されている水です。

ポンちゃんとまりも。

まるちゃん。

普段、お水を飲まないポンちゃんがガブガブ飲んでいました。
よっぽど美味しいんだね。飲んだけどホントに美味しかったです。

お蕎麦も美味しかったです♪
ひと休みしてから湧水の方へ行ってみました。



あまり広くは無いけど、気持ちがいい所です。
水の流れる量が半端無く多いので、勢いよく流れていました。

湧水のところで5ポメで。
左からカップ、ポンちゃん、まりも、らん、まる。

水がきれいに3つに分かれてます。

「うまうまでしね~。」
ちゃんとしてないともらえないよ~。
オスワリしたかな~?

みんな、おりこうにして、うまうまもらったね。

湧き水も。

左かららん、まる、まりも、ポンちゃん、カップ。
せせらぎより大きい音だったけど、気持ち良かったね~。




初めてのさくらんぼ狩りだったけど、とっても楽しめました。
wakeさん、誘ってくれてありがとうね。



