ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

カップの心配事。

2016-08-06 18:08:41 | 犬、カップ
4、5日前からカップの様子が変です。



食欲はあります。


ごはんは、食べますが、時間が掛かります。いつもは、一瞬で食べちゃうんだけどね。



パパがごはんを用意してる時、いつも吠えるんですが、吠えない。


あまり動かない。


部屋の隅にジッとしてる…。


まりもの舐めての催促にも、応じないし…。


どうした?



「カップ~。」

しっぽだけで返事。





「カップ、どうした?」

また、しっぽで返事。




「どこか、痛い?」




またまた、しっぽで返事…。



いつも元気なカップなので、具合が悪い時、よく分かるんだけど、どこか痛いのかな?


秋に歯石取るのと悪い歯は抜歯が待ってるけど、歯が痛いのかな~などと、いろいろ考える



とりあえず、病院へ連れて行ったら


歯は、炎症は起きて無いので、こちらの方は、たぶん違うだろうと。


いろいろ触診した結果、首を上へ向けると、むぃ~~って頑張って抵抗しちゃう。


たぶん、上を向くのが痛いのではないかという結果に。


とりあえず、痛み止めで様子を見て、その後、痛み止めが終わったあと、また、同じ症状が出たら、精密検査ということになりました。


ポメちゃん、頸椎ヘルニア、なり易いようなので、ちょっと心配です。
と、言ってる私も頸椎ヘルニアなんだけどね


今年の11月で11歳になるから、いろいろ出て来るのは仕方ないですかね…。


今は、痛み止めが効いてるので、元気です。


でも、安静にしててって、先生が言ってたからね。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。