「cafe sora」さんを出て、「金閣寺」へ。
2日目の計画は、ベルのお姉ちゃんさんが、企画してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/75866be731ddddf4168f4c451de02466.jpg)
ポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/0077a5581b6efea36e35f8de17299723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/a7e7bc563dfaaa568ed91766cfdc2d08.jpg)
ポンちゃんとまりもは、カートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/d82424782c18cb7c093a9f9bbab87802.jpg)
カップは、スリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/8ff1d70d8cda402c99adaafbfb192b14.jpg)
やっぱり人がいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/5ef528e9b4cbe2264f16f49b62c9f072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/ade4eb779e5e60665b03224fb44a54fb.jpg)
入場券は、お札です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/7a825209b1d97812cdbb978ffbb69785.jpg)
修復後、初なので、金箔が綺麗でしたね。
外国の方々、修学旅行生で、ごったがい。
ちょっとすきを見て、写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/daecd700c3570e01dfdb776cc5a84697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/a383a066afe05d9617cf54bcb617f54c.jpg)
カートにポンちゃんたちが入ってるのが珍しいのか、「cute~!!」すぐに撮影会になっちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな写真を撮られながらも進んで行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/35b5dc2501775f6b1aeb08055208f0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/01de66f4bea0c05cfe661c112d175a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/06bf554ec9e4710de735965e401dc1bf.jpg)
綺麗ですね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/68d4a1ec606f4204cc91e270a2f51dff.jpg)
池にはカモの親子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/e04bf30111caeb34fb292eeea5b59542.jpg)
最後のほうに階段があるので、行く方は、ご注意を。
パパは、カートを持ち上げて、上って下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/5b89c42285a12b3ae7ef7c0b84208fbd.jpg)
出来ない方は、途中で引き返してくださいね。
(入り口で言われます)
参拝し終わったら、みんな、ちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/82349ec12b44199fe8bdc58e0df71a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/f9a3548d03e976b58acb1c098197b890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/c94ff5ee229e6de33ba139461c44e5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/5148b020ba4f424d87468d2be2b7d264.jpg)
そして、次に向かったのは、「今宮神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bed0125a78ad15717fae8cff0b6157bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/d25f0b130bd9a9450d4cd46b282c6cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/7ec7c064d7a48bb313837def27a37f85.jpg)
中には、入らなかったんですが、パパが写真撮ってました。
そして、お楽しみは、「あぶり餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/f7daa4594d2cf60921c2d081c288da3c.jpg)
一文字屋(一和)さんとかざりやさんの二軒のあぶり餅やさんがあります。
私たちは、かざりやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/da68edec38401aca5262c71c637798e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/e032e4a7e77ffc62a1da7139dd61c5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/89083ac787b91d225669c3563f771871.jpg)
香ばしいお餅に、きな粉と白みその風味が合わさってとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一息入れて、向かったのは、「銀閣寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/6825dbd77f0c0416910f514378b54236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/7c9a54ae2ca3348472ecc99cb620b3b4.jpg)
こちらも入場券は、お札です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/e1eab351469c04ff7cd811457ce84f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/896439eea93e9cd61ab8b3c9fc627a34.jpg)
みのむし状態のカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/5841ef9eca528ae0649fd2ff2fc861a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/c8e2320bd327555b2d6eeae9cb283771.jpg)
銀閣寺は、庭園が見事でした。
しかも、雨上がりで、緑が一層鮮やかに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/7fb369aca6c715c6e4d984a8db6d4595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/195aafe6b01df117ba6351ce22606119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/68c14c5d0af3a0c4c4536db53ba8f29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/4db1124d0b545dbc5e1d7babb5c5aed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/8014badcdb35548f89e36e0673ac3494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/fa92340d9f7cf01a32a3da2c561133a1.jpg)
ここでも、階段が在り、しかも、山登り状態。
パパ、また、カートを持ち上げて、お疲れ様~。
こちらは、ちょっと遅い時間だったので、人はそんなに多くなかったです。
静かに庭園を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/b7730c2b62773552593335a6f64be094.jpg)
みなさん、お疲れ様~~。
余談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/5df22388974ffbc7abf85373695fdf72.jpg)
銀閣寺の門の所のお土産屋さん、声を掛けられたので話を聞くと、ポメちゃんを飼ってるそうです。
TVにも出たことがあるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/6b6a4d9ea0fa798b839c03346f7091f4.jpg)
哲学の道。
銀閣寺をあとにして、ここから少し歩いた所にレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/dd8f9fd957fe32ced4b1458030c936d0.jpg)
とってもいいお店をベル姉ちゃんさんが、予約してくれました。
こちらでは、また、楽しい出会いが。
次に続きます~。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/a041d123d5671ee963accf7e0af4c99f.png)
2日目の計画は、ベルのお姉ちゃんさんが、企画してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/75866be731ddddf4168f4c451de02466.jpg)
ポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/0077a5581b6efea36e35f8de17299723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/a7e7bc563dfaaa568ed91766cfdc2d08.jpg)
ポンちゃんとまりもは、カートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/d82424782c18cb7c093a9f9bbab87802.jpg)
カップは、スリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/8ff1d70d8cda402c99adaafbfb192b14.jpg)
やっぱり人がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/5ef528e9b4cbe2264f16f49b62c9f072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/ade4eb779e5e60665b03224fb44a54fb.jpg)
入場券は、お札です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/7a825209b1d97812cdbb978ffbb69785.jpg)
修復後、初なので、金箔が綺麗でしたね。
外国の方々、修学旅行生で、ごったがい。
ちょっとすきを見て、写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/daecd700c3570e01dfdb776cc5a84697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/a383a066afe05d9617cf54bcb617f54c.jpg)
カートにポンちゃんたちが入ってるのが珍しいのか、「cute~!!」すぐに撮影会になっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな写真を撮られながらも進んで行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/35b5dc2501775f6b1aeb08055208f0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/01de66f4bea0c05cfe661c112d175a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/06bf554ec9e4710de735965e401dc1bf.jpg)
綺麗ですね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/68d4a1ec606f4204cc91e270a2f51dff.jpg)
池にはカモの親子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/e04bf30111caeb34fb292eeea5b59542.jpg)
最後のほうに階段があるので、行く方は、ご注意を。
パパは、カートを持ち上げて、上って下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/5b89c42285a12b3ae7ef7c0b84208fbd.jpg)
出来ない方は、途中で引き返してくださいね。
(入り口で言われます)
参拝し終わったら、みんな、ちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/82349ec12b44199fe8bdc58e0df71a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/f9a3548d03e976b58acb1c098197b890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/c94ff5ee229e6de33ba139461c44e5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/5148b020ba4f424d87468d2be2b7d264.jpg)
そして、次に向かったのは、「今宮神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bed0125a78ad15717fae8cff0b6157bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/d25f0b130bd9a9450d4cd46b282c6cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/7ec7c064d7a48bb313837def27a37f85.jpg)
中には、入らなかったんですが、パパが写真撮ってました。
そして、お楽しみは、「あぶり餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/f7daa4594d2cf60921c2d081c288da3c.jpg)
一文字屋(一和)さんとかざりやさんの二軒のあぶり餅やさんがあります。
私たちは、かざりやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/da68edec38401aca5262c71c637798e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/e032e4a7e77ffc62a1da7139dd61c5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/89083ac787b91d225669c3563f771871.jpg)
香ばしいお餅に、きな粉と白みその風味が合わさってとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一息入れて、向かったのは、「銀閣寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/6825dbd77f0c0416910f514378b54236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/7c9a54ae2ca3348472ecc99cb620b3b4.jpg)
こちらも入場券は、お札です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/e1eab351469c04ff7cd811457ce84f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/896439eea93e9cd61ab8b3c9fc627a34.jpg)
みのむし状態のカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/5841ef9eca528ae0649fd2ff2fc861a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/c8e2320bd327555b2d6eeae9cb283771.jpg)
銀閣寺は、庭園が見事でした。
しかも、雨上がりで、緑が一層鮮やかに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/7fb369aca6c715c6e4d984a8db6d4595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/195aafe6b01df117ba6351ce22606119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/68c14c5d0af3a0c4c4536db53ba8f29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/4db1124d0b545dbc5e1d7babb5c5aed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/8014badcdb35548f89e36e0673ac3494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/fa92340d9f7cf01a32a3da2c561133a1.jpg)
ここでも、階段が在り、しかも、山登り状態。
パパ、また、カートを持ち上げて、お疲れ様~。
こちらは、ちょっと遅い時間だったので、人はそんなに多くなかったです。
静かに庭園を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/b7730c2b62773552593335a6f64be094.jpg)
みなさん、お疲れ様~~。
余談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/5df22388974ffbc7abf85373695fdf72.jpg)
銀閣寺の門の所のお土産屋さん、声を掛けられたので話を聞くと、ポメちゃんを飼ってるそうです。
TVにも出たことがあるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/6b6a4d9ea0fa798b839c03346f7091f4.jpg)
哲学の道。
銀閣寺をあとにして、ここから少し歩いた所にレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/dd8f9fd957fe32ced4b1458030c936d0.jpg)
とってもいいお店をベル姉ちゃんさんが、予約してくれました。
こちらでは、また、楽しい出会いが。
次に続きます~。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/a041d123d5671ee963accf7e0af4c99f.png)