ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

2日目「金閣寺」~「銀閣寺」

2017-05-18 16:50:49 | お出かけ
cafe sora」さんを出て、「金閣寺」へ。

2日目の計画は、ベルのお姉ちゃんさんが、企画してくれました。


ポンちゃん。



ポンちゃんとまりもは、カートです。


カップは、スリング。


やっぱり人がいっぱいです




入場券は、お札です。




修復後、初なので、金箔が綺麗でしたね。

外国の方々、修学旅行生で、ごったがい。


ちょっとすきを見て、写真を撮りました。



カートにポンちゃんたちが入ってるのが珍しいのか、「cute~!!」すぐに撮影会になっちゃいます

そんな写真を撮られながらも進んで行き、





綺麗ですね~~。


池にはカモの親子も。



最後のほうに階段があるので、行く方は、ご注意を。

パパは、カートを持ち上げて、上って下りました。

出来ない方は、途中で引き返してくださいね。
(入り口で言われます)


参拝し終わったら、みんな、ちょっと休憩。









そして、次に向かったのは、「今宮神社





中には、入らなかったんですが、パパが写真撮ってました。


そして、お楽しみは、「あぶり餅

一文字屋(一和)さんとかざりやさんの二軒のあぶり餅やさんがあります。

私たちは、かざりやさんへ。





香ばしいお餅に、きな粉と白みその風味が合わさってとっても美味しかったです


一息入れて、向かったのは、「銀閣寺


こちらも入場券は、お札です。




みのむし状態のカップ。





銀閣寺は、庭園が見事でした。

しかも、雨上がりで、緑が一層鮮やかに感じました。












ここでも、階段が在り、しかも、山登り状態。

パパ、また、カートを持ち上げて、お疲れ様~。

こちらは、ちょっと遅い時間だったので、人はそんなに多くなかったです。

静かに庭園を見られました。


みなさん、お疲れ様~~。


余談。

銀閣寺の門の所のお土産屋さん、声を掛けられたので話を聞くと、ポメちゃんを飼ってるそうです。

TVにも出たことがあるんだって。



哲学の道。
銀閣寺をあとにして、ここから少し歩いた所にレストランがあります。



とってもいいお店をベル姉ちゃんさんが、予約してくれました。


こちらでは、また、楽しい出会いが。

次に続きます~。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。