ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

京都最終日、電車でお出かけ。

2018-05-25 20:46:05 | お出かけ
長くなりましたが、京都最終日です。



朝食です。



帰る前に芝生の上で写真を。



K-yardさん、お世話になりました。

ありがとうございました。

チェックアウトを澄ませ向かったのは、宿の裏にある嵐電の有栖川駅。



無人駅です。

ここから嵐電に乗って嵐山まで行きます。



ポンちゃんとまりもは、カート。


カップはスリングです。




嵐山駅で自分たちの運賃とワンちゃんの運賃を払い・・・

3頭も連れてたから駅員さんが優しくしてくれました



駅前で。


さて、昨年ここに来て、人力車に乗ったり遊んだりしたけど、渡月橋を渡らなかったんです。

なので、今年は、渡月橋を渡っておこうということで、来ました。




昨日の雨の影響で川が増水していました。

昨年と水の量が大違いなのでちょっと




渡って来たよ。










また、駅前に戻り、お土産を買って・・・





それにしても、修学旅行の学生が、わんさか






嵐山駅で嵐電饅頭を買いました。

牛肉と京漬物が入ってるんです。

しば漬けとか入ってて面白いですが、美味しかったです。







有栖川駅まで帰ります。

嵐山から4つ目なので、すぐ着いちゃいます。



京都を後にして、ちょうど12時に出発。



多賀SAで休憩。

また、五平餅食べてみました(私たちとしては岡崎のが美味しかったかな)


そして、新東名ではなく中央高速。

諏訪SA。


風が強くて、カップが毛をなびかせて歩いていたら、見ていたおじいちゃんが「かっこいいな~。」ですって。

かっこいいって言われたの久々だったね。

夕食におぎのやさんの釜めしとおやきを買って帰りました。





さすがのカップも疲れたみたいで静かに寝てました。

400km以上あるのにほとんど吠えてるんだから

ポンちゃんは、いつでもずーっと寝てます(笑)


しばらくすると、富士山が見えてきたよ~。



帰って来ました。


カップが寝てる間に距離を稼いだパパ、お疲れ様でした~。

20時におうちに到着。


今年も楽しい京都旅行になりました。

お世話になったみなさん、ありがとうございました。


最後まで読んでくださった皆さんありがとうございました。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。