
カップは、良くなって来たんですが、今度は、ポンちゃんのお腹がピーーになってしましました

カップと同じ日に病院へ行って、尿検査をしました。
その結果、腎臓の数値があまり良くなく、ごはんや薬で治療したいところです。
ですが、胆嚢のほうも治療中。
腎臓と胆嚢では、治療が真逆だそうで、胆嚢は、脂質と炭水化物を下げるので、タンパク質は多め。
腎臓は、タンパク質、リン、Naは、下げなければならない。
タンパク質は、胆嚢のほうで、下げられないので、リンを排出する薬が合うかどうか、試しにもらいました。
スミマセン、分かりにくい説明で…

合っているか定かではないので、流してください。
リンのお薬を飲んでからか、お腹の調子が緩くなってピーー、仕事から帰るとそこらじゅう汚しちゃって、カーペットの掃除が大変でした。
とりあえず、リンのお薬はやめて置いて、お腹の調子を治すお薬をもらいました。
お薬のおかげもあって、今は、お腹、治りました。
ひと騒動でした

もう一つ、病気が増えちゃったポンちゃん、今月13日で14歳になります。

具合が悪くても目ぢからは、健在なポンちゃんです(笑)



