我が家が猫さんの多頭飼いを始めて15年位になります。
何匹も飼うなんて想像も付かなかったんだけど
私の一目惚れ、運命の出会い(笑)でほぼ略奪に近い状態で我が家の
家族になったホム(ホームズ)(H19,2,5没)
先住猫のナナ(H19,1,19没)が受け入れてくれるか心配だったが
ホムは、ナナにどんなにパンチをされようが絶対手を出すことなく
なすがままでいた。ご飯もナナが食べ終わるのを待ってから食べ始める。
そんなホムを何時しかナナも受け入れていい関係を築いてくれた。
それから10年以上経った頃、8ヶ月位の片目のメス猫のメッチ(メメ)を
迎い入れたがナナもホムの事で免疫が出来ていたのか問題なく済んだ。
それから、3年程経った頃にポンがやって来たのだが、じゃれ付きたい
ポンはメッチに異常にじゃれ付きメッチはゆっくり寝る事も出来ない
状態になりとうとうH18,12,29に出て行ったきり帰って来なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もちろん探したが見つけられなかった。メッチは、もともと野良経験が有り
人懐こくて片目だが可愛い顔もしているのできっと新しい飼い主を見つけて
幸せに暮らしていると信じたい。。。
多頭飼いの難しさはやはり猫同士の相性にあると言われる。
今、ちょっと困ったなと思うのはユキがニャンニャ(仮称)の事を
追いかけ回したり時折パンチ攻撃を・・・。
この間は取っ組み合いの喧嘩をして毛が散乱
幸いニャンニャに怪我は無かったのでホットしたが、この先を考えると
少々不安になってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ニャンニャの事を考えると何処かに貰ってもらった方がいいのでは無いかと
夫に話すと「まだどうなるか分かんないだろう」と烈火の如く怒った![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/b4fc5f720af4ff52b13b47ed98d8439e.png)
どうやら夫はニャンニャにメロメロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
手放そうなんて2度と言えない雰囲気だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ユキがニャンニャを認めてくれればいいけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ポンは先住猫さんの洗礼を受けて一時ひきこもりになったけど
ニャンニャは、暫くすると出て来てしっかりご飯も食べてるし
女は強しってとこかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/1449c023970b6b4f9710cbe4ae5848fe.png)
さてさて、これからどうなることやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/9531a7f5a25ca70452c02aeb89d46494.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/9531a7f5a25ca70452c02aeb89d46494.png)
そうそうこの間、大手スーパーでホム君の事を知っている人と偶然出会って
ホム君の話題で盛り上がり大笑いをしました。
その人曰く「あの子はホント珍しい位腰の低い猫だったよね」って
そうなんです、ホム君はこの腰の低さであらゆる人を虜にしてしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「もう2度とあんな猫には会えないね」で話は終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
何匹も飼うなんて想像も付かなかったんだけど
私の一目惚れ、運命の出会い(笑)でほぼ略奪に近い状態で我が家の
家族になったホム(ホームズ)(H19,2,5没)
先住猫のナナ(H19,1,19没)が受け入れてくれるか心配だったが
ホムは、ナナにどんなにパンチをされようが絶対手を出すことなく
なすがままでいた。ご飯もナナが食べ終わるのを待ってから食べ始める。
そんなホムを何時しかナナも受け入れていい関係を築いてくれた。
それから10年以上経った頃、8ヶ月位の片目のメス猫のメッチ(メメ)を
迎い入れたがナナもホムの事で免疫が出来ていたのか問題なく済んだ。
それから、3年程経った頃にポンがやって来たのだが、じゃれ付きたい
ポンはメッチに異常にじゃれ付きメッチはゆっくり寝る事も出来ない
状態になりとうとうH18,12,29に出て行ったきり帰って来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もちろん探したが見つけられなかった。メッチは、もともと野良経験が有り
人懐こくて片目だが可愛い顔もしているのできっと新しい飼い主を見つけて
幸せに暮らしていると信じたい。。。
多頭飼いの難しさはやはり猫同士の相性にあると言われる。
今、ちょっと困ったなと思うのはユキがニャンニャ(仮称)の事を
追いかけ回したり時折パンチ攻撃を・・・。
この間は取っ組み合いの喧嘩をして毛が散乱
幸いニャンニャに怪我は無かったのでホットしたが、この先を考えると
少々不安になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ニャンニャの事を考えると何処かに貰ってもらった方がいいのでは無いかと
夫に話すと「まだどうなるか分かんないだろう」と烈火の如く怒った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/b4fc5f720af4ff52b13b47ed98d8439e.png)
どうやら夫はニャンニャにメロメロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
手放そうなんて2度と言えない雰囲気だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ユキがニャンニャを認めてくれればいいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ポンは先住猫さんの洗礼を受けて一時ひきこもりになったけど
ニャンニャは、暫くすると出て来てしっかりご飯も食べてるし
女は強しってとこかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/1449c023970b6b4f9710cbe4ae5848fe.png)
さてさて、これからどうなることやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/9531a7f5a25ca70452c02aeb89d46494.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/9531a7f5a25ca70452c02aeb89d46494.png)
そうそうこの間、大手スーパーでホム君の事を知っている人と偶然出会って
ホム君の話題で盛り上がり大笑いをしました。
その人曰く「あの子はホント珍しい位腰の低い猫だったよね」って
そうなんです、ホム君はこの腰の低さであらゆる人を虜にしてしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「もう2度とあんな猫には会えないね」で話は終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)