もう、6月ですね~
すっかりご無沙汰してしまいました。mixiアプリのハピアクにハマりにハマっていました。
今も、ハマっていますが・・・・


5月13日
母が転院しました。結局、食事を摂ることが出来なくなり中心静脈栄養に切り替えての延命治療の為
介護施設には戻る事が出来ず長期療養型の病院に入院することになったのです。
おしゃべりだった母が全く話す事がなくなりました。毎日、お世話をしてくれる先生や看護師さんなどには
「こんにちわ」「ありがとう」「痛い」など話すという事でした。
悲しい事ですが私達家族は分からなくなってしまっているようです。
今度の病院は、自宅からかなり遠いので頻繁に行くことが難しく余計に忘れられちゃうのかもしれませんね
先生を始め、看護師や介護師の方たちがとても感じも良く、良くやってくださるのでホットしています。
5月29日
昨年の6月5日に亡くなった叔母の一周忌法要を無事済ませる事が出来一安心

これからもカタツムリブログになりそうですがゆっくりのんびりやっていこうと思います。

すっかりご無沙汰してしまいました。mixiアプリのハピアクにハマりにハマっていました。
今も、ハマっていますが・・・・



5月13日
母が転院しました。結局、食事を摂ることが出来なくなり中心静脈栄養に切り替えての延命治療の為
介護施設には戻る事が出来ず長期療養型の病院に入院することになったのです。
おしゃべりだった母が全く話す事がなくなりました。毎日、お世話をしてくれる先生や看護師さんなどには
「こんにちわ」「ありがとう」「痛い」など話すという事でした。
悲しい事ですが私達家族は分からなくなってしまっているようです。
今度の病院は、自宅からかなり遠いので頻繁に行くことが難しく余計に忘れられちゃうのかもしれませんね

先生を始め、看護師や介護師の方たちがとても感じも良く、良くやってくださるのでホットしています。

5月29日
昨年の6月5日に亡くなった叔母の一周忌法要を無事済ませる事が出来一安心

これからもカタツムリブログになりそうですがゆっくりのんびりやっていこうと思います。