昨年、亡くなった叔母の遺品整理がまだ終わって無いので片付けに行ってきました。
衣類の多さにビックリ
45ℓのゴミ袋が6個
片付けた日は資源ごみセンターが月に1度の休みの日
仕方がないので車に積んで一端我が家に持ち帰り、翌日地域のリサイクルプラザに捨てに行くことに・・・。
自分が住んでいる地区のリサイクルプラザに行った事が無かったのでナビを使って何とか辿り着きました

ゴミ処理場の煙突がそびえたっていました。
駐車場に車を止めたわいいけど、はてさて衣類回収ボックスが何処に有るのか分かりません。
周りを見回すと大きな倉庫のようなところで作業している人がいたので訪ねて教えて頂いた所へ・・・。
回収ボックスは有ったのですが一杯で入れられません
さて、困ったなと人気のないセンターの中へ入るとカウンターの向こうに暇そうにPCの前におじさんが一人
卯「すみませ~ん、回収ボックスが一杯なんですけど・・・それにたくさんあるんですけど・・・」
おじさん「自動ドアの開閉に邪魔にならないように置いてくれればいいからね」
駐車場から回収ボックスまで離れているので夫と二人で何度も行ったり来たり
全て運びこんだので事務所のおじさんに声を掛けて確認してもらう。
殆ど人が来ない事務所で毎日暇そうに一日過ごしてるのかなぁって余計な事を考えながら
来た序でに中を見学・・・
奥にはリサイクル家具が展示されていました。

値段を見てこりゃまたビックリ
価格帯が2000円前後の物は殆どで上の写真の洋服タンスは2500円

この価格で買えるならリサイクル品でも文句は無い位良い品物なので応募者13名もいました。
買えるかは月に一度の抽選で決まるみたい。
今月の6日が抽選日になっていたので応募してきましたぁ
当たるかなぁ
たまに覗いてみるのもいいかもって夫と話しながら帰途に・・・。

道路の脇にコップ洗いのたわしのような花が一杯さいていました。
家の近所でも見かけて「たわし花」って呼んでるんですがこの花の正式名称はなんなんでしょうねぇ
衣類の多さにビックリ

片付けた日は資源ごみセンターが月に1度の休みの日

仕方がないので車に積んで一端我が家に持ち帰り、翌日地域のリサイクルプラザに捨てに行くことに・・・。
自分が住んでいる地区のリサイクルプラザに行った事が無かったのでナビを使って何とか辿り着きました


ゴミ処理場の煙突がそびえたっていました。
駐車場に車を止めたわいいけど、はてさて衣類回収ボックスが何処に有るのか分かりません。
周りを見回すと大きな倉庫のようなところで作業している人がいたので訪ねて教えて頂いた所へ・・・。
回収ボックスは有ったのですが一杯で入れられません

さて、困ったなと人気のないセンターの中へ入るとカウンターの向こうに暇そうにPCの前におじさんが一人

卯「すみませ~ん、回収ボックスが一杯なんですけど・・・それにたくさんあるんですけど・・・」
おじさん「自動ドアの開閉に邪魔にならないように置いてくれればいいからね」
駐車場から回収ボックスまで離れているので夫と二人で何度も行ったり来たり
全て運びこんだので事務所のおじさんに声を掛けて確認してもらう。
殆ど人が来ない事務所で毎日暇そうに一日過ごしてるのかなぁって余計な事を考えながら
来た序でに中を見学・・・

奥にはリサイクル家具が展示されていました。

値段を見てこりゃまたビックリ

価格帯が2000円前後の物は殆どで上の写真の洋服タンスは2500円


この価格で買えるならリサイクル品でも文句は無い位良い品物なので応募者13名もいました。
買えるかは月に一度の抽選で決まるみたい。
今月の6日が抽選日になっていたので応募してきましたぁ


たまに覗いてみるのもいいかもって夫と話しながら帰途に・・・。

道路の脇にコップ洗いのたわしのような花が一杯さいていました。
家の近所でも見かけて「たわし花」って呼んでるんですがこの花の正式名称はなんなんでしょうねぇ
