癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

大運動会の各組追跡映像が面白い!

2014-10-23 08:21:14 | 日記
昨日から始まったスカステのニュース内で放送される、
大運動会の各組追跡映像が楽しいんですけど~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

専科、花組と来たから明日は月組!?

ってことはもちろん全組やってくれるよね♪

やっぱり舞台裏映像が見れるのがとにかく楽しい♪

まだ花組のは最後まで見れてないけど、
専科は終わった後もほのぼのした感じで、みんな楽しそうだった~☆

きっとこの映像を見せて、DVDをたくさん買わせよう作戦なんだろうけど…

そしてその作戦に見事にハマっちゃいそうだけど…w(。-∀-)

最近早くも星組不足なもんで…

エネルギーが足りません。。

早く新しい映像が見たいっ!!!


あ、そういえば今日は武道館の集合日ですね~(≧∇≦)

ということはあと1ヶ月後!

全てはここから始まる♪

どんな感じになるのか…

ワクワクするぅ~ヽ(・∀・)ノ

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 






子供にディズニーを見せるとミュージカル好きになる?

2014-10-22 19:40:28 | 日記
私事ですが、仕事で泊まり込みの研修が終わりまして…

帰ってディズニーソングのカラオケ対決番組をたまたまテレビで見て…

大変癒されました♪

ついでに…
琴ちゃんと風ちゃんコンビも出てっ!
って思っちゃった♪



そのテレビ番組、
元劇団四季の人や芸大でオペラやミュージカル役者を目指してる人たちが出てたんですが、

ほとんどが小さい頃からディズニーアニメをたくさん見てたらしいんですね~

それでちょっと思ったんですけど…

小さい頃にディズニーを何度も見てた人ってミュージカル好きになりやすいんじゃないかと!

私も小さい頃、ディズニーアニメを見まくった一人です。

きっかけは近くの図書館でタダで借りれるからだったんですが…w

おかげでシンデレラとかリトルマーメイドとか何十回見たかわからないほど。

あと何気に好きだったのがロビンフッド♪
またレアなとこをw

かなり昔の作品ですけどね~

でもディズニーを昔から見てると、
芝居の途中で歌が始まるのに何の抵抗もないんですよね~

これが結構ミュージカルを見る上で大事。

タモリさんも言ってましたけど、
ミュージカル苦手って人は芝居の途中で役者が歌い始めるのが不自然に思ってしまうんだとか。


子供を将来ミュージカル好きにさせるにはディズニーを見せないとですねっ
( ̄∇ ̄*)ゞ

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 



宝塚グラフの表紙について一言

2014-10-21 08:04:48 | 日記
昨日、宝塚グラフ出ましたが…

前々から思ってましたが…

ちょっと手を加えすぎじゃないかっ!?(。-∀-)

メイクや照明が違うのかもしれないけど、
それだけじゃない…

明らかにポストプロダクションで修正が入ってるんじゃないかと…

今月号、ちゃぴがパッと見、みりおんに見えて、
ええっ!?ってなったよぉ。。

以前の表紙でも、これ本人の顔とだいぶ違うくないか!?
っていうのが結構あったし…

ジェンヌさんはもともと綺麗だから、
そんなに修正入れなくていいと思うんですけどね。。

ファンは素顔のままが一番好きだと思うし!

ふと、そんなことを感じてしまいました。

 


 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 



ヅカ映像を快適に楽しむために…

2014-10-20 12:21:53 | 日記
スカステを見始めてから早1年以上が経過しましたが…

そんな中で徐々に整えてきた録画設備をちょっとご紹介します♪

これからテレビや録画機器を買われる方に役に立つかは分かりませんが、
ご参考までに♪


我が家のテレビ、、、

去年のボーナスで奮発して買ったのは
Panasonicのビエラの42型で、
当時12万円くらいでした。
ポイントなんかで実際10万円くらいだったかな~

今はもう少し安くなってるんだろうな。( ̄▽ ̄)

レグザと迷ったけど、高速画像処理エンジンが搭載されてるってことでこれに決まり!

ただ…

録画に関していえば、
外付けハードディスクに保存できるものの、登録できるのが1台まで。。

以前使ってたレグザはたしか4台くらいまで接続できたはず!

登録できるのが1台までなのでなるべく大容量溜められるように、1TBのハードディスクつなげてます。

ハードディスクに溜めるのは簡単なんですが、テレビが変わるとディスク内の映像が見れなくなっちゃうので要注意です!

カフェブレイクなどの地上波はこっちで録画してます。

ちなみにハードディスクに溜めるタイプだと簡単なんだけどダビングができなーい!(|| ゜Д゜)

ってことで、

スカステ難民の姉のために
ソニーのBlu-rayレコーダーを去年購入。

スカステの映像はこちらで録画してます♪

こっちは内蔵ハードディスクが500GBしかないんだけども、こちらも外付けハードディスクが繋げられるということで…

外付けに1TBのものをもう一つw

家にパソコン用含めてハードディスク3台もあるw


あ、余談ですが…

Blu-rayレコーダーでスカパーの映像を録画したい場合に、レコーダーだけじゃなくテレビ側でも録画したいというとき…

B-CASカード2個分、
スカパーと契約しないといけないんです!

これ、電気屋さんで言われてマジかー!?ってなりましたw

なので、スカステの映像を録画できるのは、レコーダー側だけにしてます。

その他にも、CS放送の場合、
ダビングするときはコピーじゃなくてムーブになりますね。

これは無制限にコピーされるのを防ぐためでしょう。

本当によくできてますね~

まぁ、こんなことを思いつつも、
快適にヅカ映像を見られるので不満はとくにありませんがw

スカステさん、これからもよろしくお願いしますね~☆

 


 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 




武道館が待ち遠しくてSAMさんをリサーチ♪リサーチ♪

2014-10-19 17:00:34 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」

ようやく資格試験終わって、開放感~ヽ(・∀・)ノ

そうそう…

最近、武道館がどんな感じになるのか気になって気になって…

SAMさんプロデュースって
どんなライブになるんだろ?

って思って調べてたら、こんなの見つけました♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000001-modelpn-ent

記事を見ると…
東方神起のライブを長い間プロデュースされてきたとか!

その他にも、浜崎あゆみやSMAPなどなど、有名どころがたくさん☆

アーティストの一番のいいところをキャッチして、観客に伝えることを重視してるようです!

ってことは、
ちえさんならやっぱりダンスですよね~(〃^ー^〃)

てか、SAMさんプロデュースの時点で
踊りまくるに違いない!!!


宝塚っぽいダンスだけじゃなくて、
ちょっとヒップホップ系も入ってくるのかな~

そういうのも見たいよっ!見たいよっ!(((o(*゜▽゜*)o)))

ちなみに気になってるのが、
面白シーンはあるのか?ってこと。

今回は紅さんがいないからなぁ~

まさこさんと真風っちでコント的なことやったりするのかな?( ̄▽ ̄)

全然想像つかないw


まぁ、とりあえず
がっつり踊ってもらって…

娘役さんと色気たっぷり絡んでもらって…

男役群舞でオラオラしてもらえば、

私は涙を流して喜んじゃう!ヽ(;▽;)ノ

すでに枯渇なものでw

SAMさん期待してますよ~☆

 

 

 

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村