片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

ゼラニウムと頂き物

2020-12-18 13:19:07 | ゼラニウム

ゼラニウム・ブラックベルベット

ずいぶん前にオザキさんで買ったんですがきれいになかなか咲かない、

そしてなぜか背高のっぽさんで、上のほうに咲きます。

葉っぱがブラックベルベットなんです。

来春には植え替えてあげたいけど、大きな鉢にすると大変なので、

現状維持でこんもり低く咲かないかなと思ってます。

チューリップ咲きレッド?ピンク?パンドラ。

ピンクで買ったけど、色が微妙?でどっちかわからない。

この子もずっと咲いてますね。

挿し木のトスカーナシルケ。

しらっぱけて映っちゃいました。

武蔵誉。

ビクティスグリッター

サクラノダンス

バンクーバーセンテニアル

霜の当たらないところに移動させてます。

シクラメン頂きました…。

銀葉のシクラメン…。

クリスマスっぽくてうれしいです。

以前いただいた種まきっ子、ほそぼそ生きてます。

いつか日の目を見るのだろうか…。

挿し木して3年目でやっと咲いたシャコバサボテン。

結構きれいに保つのは難しいですよね。

変な咲き方で目に付いたビオラ。

こういったのを交配させて改良してくんだろうね…。

頂き物パーシーカラーも今日はお目にかかれるかな?

パ~っと咲くときれいだよね~。

 

毎日、感染者の増え方を見て脅える日々です。

関越道の立ち往生も、お気の毒とか言いようがありません。

年末になって、寒さも厳しいし、

本当に困りましたね…。

 

ワクチンが待ち遠しいですね。