しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

サンパチェンス

2010-05-01 16:48:08 | 一年草 多年草


ゴールデンウィーク

どこへ行っても混んでますね。

街も県外車が多いですね~



サンパチェンス

今年は斑入りホワイトが新登場。

新しいものに目がない私、早速購入。

昨年は、斑入りサーモンを育てましたが、最後は根ぐされみたいになって、

途中で戦線離脱。(何の戦い??

今年は最後まで花を咲かせたいです。



小さい苗にまだ大きすぎる鉢。

でも、大きくなりますものね。

鉢いっぱいにお花が付くことを願って。


そして、もう1色。

ラベンダーを買いました。

葉っぱも少し紫がかっていて、なんと根も紫色でした。




サンパチェンスを育てることは、CO2削減になるんだそうです。

全国民が、1鉢づつ育てたら・・・

すごく削減になるかも?

でも、アパートだったりすると、鉢植えも育てにくいですものね。

お日様を好むお花。

7月は長期予報によると、天気が悪い日が多いそうです。

今年のサンパチェンス。

さてどうなることやら・・・




今日は玄関で、おすましして待っていました。

しおんを押してね~