しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

薔薇とクレマチス

2010-05-19 15:45:00 | 薔薇
風がものすごく強いです。

更に雨も降ってきて、最悪なお天気。

ダイアナが強風で傾いてしまっていたので、慌てて支柱を立てました。

やっぱり風は嫌い!




今年購入の薔薇、ストロベリー・アイス

アイスクリーム?

でもすっごく可愛いんです。



17日 ピンクの覆輪。



18日 開いてきましたよ~

隣はクレマチスの蕾。


そして今朝。

ね。かわいいでしょ。






ピンクの覆輪がたまりません。




そして、お隣のクレマチスも咲きました。



ネリモーザ




昨年購入ですが、大きくなりません・・

去年も今年もお花はこれひとつ。



もっと離れてみると、



あはは・・
こんなに小さいの。



さらに離れてみると・・



両側にER。

左がシャルロット、右がウィーズリー。

手前にジギタリスが見えます。

南側の庭です。

手前の花壇のプラスチックの柵が、なんともいけてませんね・・・



もうひとつクレマチス。

HFヤング?でしょうか?




こちらは大株です。

4~5年経つでしょうか?


蕾もいっぱい!




天辺にもとどきました。


先日のモンタナ グリーン・アイズ



ますます薔薇とクレマチスに嵌りそう。



長ーい名前の、スーヴェニール・ドゥ・セントアンズを押してね~