しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

チャールストン

2010-05-25 17:19:56 | 薔薇


やっと晴れ間が覗きましたが、

昨晩からすっごい風!

雨で痛んで、更に風で・・・

今朝は5時に起きて、薔薇のチェック。

やはり枝が折れているものもありました。

うどん粉っぽいものも・・・


明日からまたお天気が悪いらしいです。

もうすぐ咲きそうな薔薇がいっぱいあるのに・・・




チャールストン

昨年購入。

1年経つと、花付きも違いますね。



朝日を浴びて、オレンジ色が輝いています。


ちょっと開きすぎですね。

やはりこれくらいが1番綺麗ですね。






雨でうつむいてじーっと耐えていた グラミス キャッスル




どうも、1番花は綺麗に咲きませんね・・



ピエールはやっとここまで来ました。







クレマとコラボのストロベリーアイス




雨が降る前、22日のミッシェル・メイアン



そして今日。



メイアン社の古い薔薇ですね。
ピンクだけでなく、クリーム色が入った上品な色合いです。



22日の土曜日。

たまたま行ったお花屋さん。

なんと薔薇苗の安売り!していたんです。





このデカさで、1000円。

FL 銀世界

そういえば、我が家に日本の薔薇って??なかったような・・



白薔薇、オスカル様ですね、ちーちゃん。




ミニバラもやっと開花。


レンゲローズ

うどん粉になりやすいです。





ニコラ




満開のセラスチウムを押してね~