しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ハニーサックル

2010-05-26 16:31:18 | 庭木
雨の予報でしたが、午前中はなんとかもって、3時過ぎに雨になりました。

今晩は、雷雨。

嫌だわ~




ハニーサックル

別名 ロニセラ テルマニアーナ

つる性の植物なので、トレリスに絡ませています。

一昨年冬、思い切ってバッサリ剪定したら、

昨年は数えるくらいしかお花が付きませんでした。




面白い形のお花です。


クレマチスの隣、南側の庭に植えてあります。



まだ咲き初めですが、

今年も思ったように沢山のお花は期待できません・・・

でも、剪定しなかったら暴れてすごいことになってました・・




薔薇の手前に植えた、デルフィニウム、ジギタリス。

咲き始めました。







先日の風で倒れそうになったので、支柱を立てました。



ラベンダーもいい色です。



先日のチャールストン、

いっぱい咲いてきました。


奥にはオレンジの薔薇、ピエール、グラミスが植えてあります。

満開も近いかな?



満開といえば、

オベリスクのクレマチス。

満開です。

お花は50個以上ですね。





今日は、シャンテ・ロゼ・ミサトを押してね~

蕾は濃い紫?  お花はピンクよ~