#お茶の花 新着一覧
![ひっそりとお茶の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/5f/b0abcf650b7545f1c67e33303a5e9c9d.jpg)
ひっそりとお茶の花
寒くなってきましたね。時雨て冷たくて…泣きそう。ひとけの無くなった実家の玄関先にお茶の花がひっそりと咲いていました。介護施設のリモート面会で久しぶりにお義母さんに会えました。何ヶ月ぶりかな...
![晩秋の我が家の庭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/79/2a41f61c0245f3298eba92d7de11748b.jpg)
晩秋の我が家の庭
晩秋の我が家の庭に咲いている花と蝶たちです。①ツワブキ②ヤツデ③コウヤボウキ④チヤ⑤ヨメナ⑥コスモス⑦チャバネセセリ⑧キタキチョウ這是一朵花和蝴蝶...
![ちょっと早いけど 年の瀬が近づいています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/00/b1b35bed9b49d58db4709204a99fd724.jpg)
ちょっと早いけど 年の瀬が近づいています
今 お友達から電話が入って「来年の干支の押絵 要ります?」「ください。是非!」と 毎年 彼女は秋にな...
![カンナの堀上げ #カンナ #お茶の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/39/980f8c815386b5015b1994d6e30baef8.jpg)
カンナの堀上げ #カンナ #お茶の花
昨日からカンナの片付けを始めた。一株だけ植えたカンナがいつの間にか増えすぎた。半分以上...
![三町も走れば息がお茶の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/68/bef83eadc73b3774199f386c3ef7b458.jpg)
三町も走れば息がお茶の花
すっかり涼しくなりました。ワンコは元気になり散歩も喜んでくれます。時に駆け出しそうにし...
![病院の周囲に咲いていた花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/d0/9751fe9a8cdde0860677c7276fa6915b.jpg)
病院の周囲に咲いていた花
土曜日は一日中雨が降り続いて肌寒くなりました。金曜日の夕方の富士山です。小さな笠雲がか...
![お茶の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/3c/f3017fa19748c7e3afce26564494b25e.jpg)
お茶の花
お茶の花が咲いていました。真っ白い花びらに黄色のおしべ、小さくて可憐な花です。ツバキや...
![4回目のジェノベーゼ 作り・・・今年はバジルが豊作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/71/cf607a724c179fa00d87f3ac9c053fe4.jpg)
4回目のジェノベーゼ 作り・・・今年はバジルが豊作
日中の気温がいく分下がり、庭の草取りや菜園の草取りもしやすい菜園や庭の手入れをするほど、私の指は荒れて爪は傷む...
![お茶の花が咲いていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/9c/f3fb33f333e4d63caed9516798003f5c.jpg)
お茶の花が咲いていました
▽ 葵区・ 追手町(おうてまち)・9番 静岡県庁本館前の観賞用のお茶の木です。花をたくさんつけて満開状態です。 ...
![慶瑞寺さんの「お茶の花」と「沙羅双樹」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/b0/73d72fea4f2d94d4a1405f7a4517ac35.jpg)
慶瑞寺さんの「お茶の花」と「沙羅双樹」
本堂の右にある建物は、普門寺の僧龍渓の木像や遺品を安置している 「開山堂」 です。その「...