#さんさ 新着一覧
早生品種の収穫作業は続く・・
動きが分からない台風に振り回されています。今度は北に進路を変えました。台風10号が発生した時は、8月28日頃に東北に接近する予報でした。それならば、急いでりんごの収穫を!と、先ずは「さんさ」の...
りんご早くも販売
危険な暑さが続いているので、りんご園は1ヶ月以上もご無沙汰していました。久しぶりの訪問で...
宮城県民謡『さんさ時雨』
さんさ時雨か茅野の雨か音もせできて濡れかかるションガイナ(ハア めでたい めでたい)さ...
りんご「さんさ」の収穫が始まりましたが・・・
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きそうです。8月31日は、最高気温39.2℃の暑さだった秋田県横...
恵みの雨
大雨により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。避難生活をされている方々、台...
りんごが焼けてる・・・
品種:さんさりんごが焼けてる・・・35℃超えの暑さが続く炎天下。やっぱりりんごが焼けてきま...
令和5年の初物りんご“さんさ”
蜜蜂たちが、花に受粉をしてくれたおかげで、りんごは順調に育っています。 友人のりんご園で、例年であれば、まだ...
りんごの生育状況~秋田県横手市~
品種:さんさ今の所、炎天下でも順調に育っていますが、こんなに毎日暑さが厳しいと、焼けち...
さんさの収穫はじまりました~!(りんご)
りんごの早生品種 さんさ の、収穫がはじまりました。今年は雨が多く曇ってばかりで、色づ...
暑さに負けず育っています~横手市のりんご~
今日から8月ですか~っ!早すぎます~って、またまた先月と同じセリフ。前回の更新から、あっ...
早生品種の収穫が始まりました!~りんご・西洋梨~
いよいよ今シーズンの収穫が始まりました。↑りんごのさんさも赤く色づき、甘くてジューシーに...