#そりゃないよ 新着一覧
そりゃないよ!
連休明けの一発目。五月病ならぬ、正月病という会社に行きたくなくなる病気もありますが、今朝いろいろと『そりゃないよ(涙)』と、ガッカリしたことが続いたので、罹患しそうです。たとえば、◾️年
![今年の後半におけるビーツの日程があまりにオレへ不運過ぎる件](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/e4/62fd4052416eb5f4af01a73b8df073b2.jpg)
今年の後半におけるビーツの日程があまりにオレへ不運過ぎる件
【ツいていないだけでは済まされない】先日、今夏のビーツマニアの日程と秋冬のツアーがビー...
![【年金暮らし】何としても自助で乗り越えたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/eb/6211774208a51f5f75d1912f85739be9.jpg)
【年金暮らし】何としても自助で乗り越えたい
注意喚起は猛暑だけでなくここに来て新型コロナウィルスの感染拡大?「第7波」突入のニュース...
![【時間の番人】タイムリミット!気づき遅すぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d4/9ce70db909624384f2f5e609a91fa6bd.jpg)
【時間の番人】タイムリミット!気づき遅すぎ
人類がこの世で「平等」と感じるのは命と時間?あとは歴然と差別や格差が存在する。命に貧富の差がないように時間も同じ、金持ち(強国)がどんなに資金...
![【寄り道散策】中高年の楽しみ?ひとつ減る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a6/18c50ca24f2cce4d48fcd1cbea443eb0.jpg)
【寄り道散策】中高年の楽しみ?ひとつ減る
「本を売るなら!」でお馴染みの中古書籍店。見つけやすい分類でビジネス書始め旅行や趣味の本...
![【日常見聞言】自分に甘く店には手厳しい指摘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/44/7365a7fbc1f98ff9a94abc52e2da4a73.jpg)
【日常見聞言】自分に甘く店には手厳しい指摘
月に1・2回は気分転換に買い物ついで外でランチを食べることがある。感染対策を探ってみたら、◎手指消毒液の設置 △テーブル席は1m以上の距離 △テーブルにパティション設置 ...
![【昨今でき事】3回目接種!悩まされた副反応](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/94/4acc1a06a9b7b269a001388a8c546718.jpg)
【昨今でき事】3回目接種!悩まされた副反応
1月下旬に3回目の接種券が郵送され早速コールセンターに電話予約。閉め切り間際が盲点との読みでしつこく行動したのが功を奏したようだ。最初は何度掛けても不通、その内繋がったがガ
![【変化の兆し】国民主権は選挙制度の抜本改革](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b3/680868764f727f28affbb62fa0eca06e.jpg)
【変化の兆し】国民主権は選挙制度の抜本改革
いつものことだが衆院選の反省なく岸田政権スタート!アベノミクスの置き土産「忖度」と「政治とカネ...
- 前へ
- 1
- 次へ