#ろうばい 新着一覧
「ろうばいの郷」と「雲門寺」の セツブンソウ
「ろうばいの郷」へ行ってきました今年になって2回ほど様子を見に行きました、開花が遅れいましたが一気に咲いて満開時期をやや過ぎていました。帰りに近くの「雲門寺」のセツブンソウを見てきました...
宝登山のロウバイ その1(埼玉県長瀞町 2025.2.1撮影)
ロウバイ(蝋梅)の花を見に長瀞にある宝登山へ行ってきました。東武東上線で寄居まで行き、...
狼狽
明日の天気予報が雪マークから傘マーク気温もかなり低く極寒予報。 今日はポカポカ13℃よ~し航空公園へ行くぞ‼...
再度挑戦して・・・
午後から散策に・・・
昼から江南フラワーパークを覗いて来ましたろうばいが今が盛りと・・・段々と春めいて花が咲...
こうえんひとまわり
まだ寒いけれど 日は長くなってきました。近くの公園を一回り。放課後の子供たちの数も増えてきています。 ...
咲き始めたロウバイと全日本卓球
今日は朝から全日本卓球選手権を必死で見ていました。 特に女子はこれまでオリンピックで活...
群馬の森のろうばい
群馬の森のろうばいを撮ってきました
蝋梅(ろうばい)
土日の活動はなるべく行かない(お断りをする!)と決めている。それでゆったりと朝からスト...
あれから30年・・・
今朝は雨で朝活中止 あれから30年 あの頃は益田市に勤務していた - ♯1 ♯2 ♯3
雷電神社のろうばい2025
板倉町の雷電神社のロウバイの様子を見てきましたいくつか咲いていますが、ほとんどで葉が落ちてないです...