#カイツブリ 新着一覧
![地元公園 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/8c/122d27d6520c629e27dc7374d7f75d1d.jpg)
地元公園 その2
キンクロハジロの水浴びシーンです。カイツブリとキンクロハジロカワセミモズ男君も来ていました。※11月22日撮影
![少ないような?・・ハクチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/fc/7e580c34c8a5261d7a871f35759b385e.jpg)
少ないような?・・ハクチョウ
与兵衛沼 ~ ハクチョウの数が少ないように感じます。これから増えるのでしょうか?カイツブ...
![カイツブリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c4/124c85732e730137a1117170fe359527.jpg)
カイツブリ
カイツブリは水草のよく茂った湖沼や流れの緩やかな川に生息している日本最小のカイツブリ類...
![地元公園 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/cf/0fd79d9910a6187c07e12d7a419c2e87.jpg)
地元公園 その1
池に着くとトモエガモが2羽入っていました。キンクロハジロ♀(後ろ)と。キンクロハジロ♂(左)と...
![ハジロカイツブリ ~今季初撮り♪~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/30/e49aa8feb351e5e5551ead785136e113.jpg)
ハジロカイツブリ ~今季初撮り♪~
颯爽と登場するは今季は初登場のハジロカイツブリさんもふもふだね♪水面とともにいろんな表情を見せてもらえたよ★それから...
![カイツブリ 幼鳥、タヒバリ、ハクセキレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/60/831677691ca8691d166a8360433ecb77.jpg)
カイツブリ 幼鳥、タヒバリ、ハクセキレイ
だいぶ大きくなったカイツブリの幼鳥です一方タヒバリとタヒバリを追いかけまわしていたハク...
![ヒョッコリカイツブリ(雛離鳰)?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/96/ec76cfe8280c677f53d46b4bf692f626.jpg)
ヒョッコリカイツブリ(雛離鳰)?
ヒョッコリカイツブリなんて嘘。造語です。顔にはまだ幼鳥の縞模様があるけどすっかり自立し...
![カンムリカイツブリ ~幼鳥さん♪~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/3c/5aec1497bc2a4a76603d639fa4cdbcf5.jpg)
カンムリカイツブリ ~幼鳥さん♪~
ポツンポツンとカンムリカイツブリさんの中に見なれない子を見つけたよ♪うりぼう柄の残るカン...
![今シーズンお初のタゲリをパチリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/10/614e0382f3b2ba9f92b8999a90a9d698.jpg)
今シーズンお初のタゲリをパチリ
2024年11月5日〜10日この週は畑で今シーズンお初のタゲリをパチリ久しぶりの丹沢の山裾ではア...
![ヒドリガモ 食事風景、オナガガモ、カイツブリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/c1/0e05167ce38fe987db8ba1ae31b45408.jpg)
ヒドリガモ 食事風景、オナガガモ、カイツブリ
上陸したヒドリガモ目的は・・食事でした単独行動のオナガガモです別の池にいたカイツブリです
![●犀川に冬鳥が帰ってきました。 カワアイサ♀ カイツブリ アオサギ スズメ セグロセキレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/37/84583d4574c3e432af40db3ed12471ce.jpg)
●犀川に冬鳥が帰ってきました。 カワアイサ♀ カイツブリ アオサギ スズメ セグロセキレイ
久しぶりに犀川に行ったところ、冬鳥が多少いました。カワアイサはメスばかリでした。 オスは遅れてくるのかな?...