#ガマズミ 新着一覧
![石和での朝散歩、そして甲斐・善光寺詣で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/dd/5968b62f8f978668c638b36b10b7e7b2.jpg)
石和での朝散歩、そして甲斐・善光寺詣で
📸2023年9月28日:ホテルの門を出たのは6時半ころだった。 (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに復帰)
![登山道脇のガマズミも赤くなり始めました ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/b2/6941c946730671ee4f89cdf46b88b82e.jpg)
登山道脇のガマズミも赤くなり始めました ・・・
もう少し寒くなれば真っ赤になりますがまだオレンジ色ですね。今朝は曇っていて暑くて蒸し暑...
![昨日の散歩は地附山公園!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/24/41dd9eba07e75369b9f4592d798a0ba0.jpg)
昨日の散歩は地附山公園!
今日の長野は朝から曇り、気温は25度台ですが少し蒸し暑く感じます。山にでも行こうかと...
![「秋が来~た 秋が来~た どこに来た~」!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/17/3c180327b1ec636f7f0aa07ecff5f9ff.jpg)
「秋が来~た 秋が来~た どこに来た~」!
朝から晴れたり曇ったりの長野です。最高気温は29度とのこと!ようやく秋がそこまでやっ...
![赤くなってきたね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7f/093500f8a9422f85d3319f85d1795378.jpg)
赤くなってきたね
ガマズミ (万博公園・自然文化園)赤くなってきたねホントに季節が巡るのが早いね~
![木の実特集 - 赤い実篇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/0c/7099d017c454a954f0239b4ef117c7b6.jpg)
木の実特集 - 赤い実篇
赤い実の代表と言ったら、やはりこの木の実でしょう。ただし、この木は私の住んでいる平野部...
![★真夏の里山に木の実が目立つようになってきた 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/09/f233b3ca6145a41d3076a10301a2ad02.jpg)
★真夏の里山に木の実が目立つようになってきた 2023
ついに8月 真夏の里山でも植物は確実に秋に向かっている 花は少なくなり実が目立つ エゴの実は被写体と...
![ガマズミ、アジサイ、ネズミモチ - 白い樹の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/9a/e00493db06073d18b587a7bba4fdf7ee.jpg)
ガマズミ、アジサイ、ネズミモチ - 白い樹の花
先日、白い木の花をやりましたが、きょうはその後の白い樹の花です。ガマズミガマズミ科ガマ...
![★初夏の里山にて②(白い花3種・谷川の流れ・レンゲツツジ)2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/6c/0a11742b7b4b8cd9de840303e2c66359.jpg)
★初夏の里山にて②(白い花3種・谷川の流れ・レンゲツツジ)2023
初夏里山のお馴染みの花や谷川の流れ晴れていれば、快適な里山歩きである ガマズミ エゴノキ重みで垂れ下...
![カルミア、イヌツゲ、ガマズミ、アオハダ、ネジキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/1c/c018fcd3ae4682edd57b1c57cbc1eb54.jpg)
カルミア、イヌツゲ、ガマズミ、アオハダ、ネジキ
散歩道で見た植物 カルミア👇 イヌツゲ👇 ガマズミ 👇 アオハダ 👇 ネジキ 
![低温の雨上り🌂垣根から溢れるガマズミを撮りに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/21/fec27b47872861059fc8eea36e115f33.jpg)
低温の雨上り🌂垣根から溢れるガマズミを撮りに
今年はミズキとヤマボウシは盛んだが ガマズミが今一つ…と思っていたら 案外近くで見つけた道路際の民家の垣根から溢れだしてい...