#モクセイ科 新着一覧
[唐鼠餅]食生活について語ろう
・唐鼠餅 とうねずみもち モクセイ科、 中国原産。常緑で高さ5m程になる小高木ネズミモチとともに生垣(いけがき)や庭木として、7月ごろに白い小花が集まって多数咲く。11月頃に果実は黒紫色に熟し...
![ヒイラギ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/af/d76b786b41eb366871519e1afe64c76c.jpg)
ヒイラギ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ
ヒイラギキンモクセイやギンモクセイが中国原産なのに対して、ヒイラギは日本の福島県以西か...
![鉢植えの金木犀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/65/e6ace5c39c4ada632a3ce1f581ccd8a8.jpg)
鉢植えの金木犀
今日の天気は、晴れたり曇ったりで気温も下がり 秋らしくなりました 今朝の...
![枝に咲く黄色い花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/70/9db403cb05376799da2cb2645b4d9455.jpg)
枝に咲く黄色い花
2024.03.18撮影今日は、わたしの庭で3月に咲き出した、枝に咲く黄色い花を3種まとめてみま...
![お花で一休み(174) キンモクセイと同じ仲間の植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/be/5487c6c511291b69b03daf7883d209d3.jpg)
お花で一休み(174) キンモクセイと同じ仲間の植物
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...
![キンモクセイ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/cf/f671872471abad0a5aa77760c6ade3e6.gif)
キンモクセイ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ
キンモクセイ近所の小公園のキンモクセイ。地面に落ちて金色の絨毯になったキンモクセイの花...
![ガマズミ、アジサイ、ネズミモチ - 白い樹の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/9a/e00493db06073d18b587a7bba4fdf7ee.jpg)
ガマズミ、アジサイ、ネズミモチ - 白い樹の花
先日、白い木の花をやりましたが、きょうはその後の白い樹の花です。ガマズミガマズミ科ガマ...
![街のなんじゃもんじゃ、田舎のヒトツバタゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/c8/168104ca4323f29944e9989d80ca473f.jpg)
街のなんじゃもんじゃ、田舎のヒトツバタゴ
明大寺通り(岡崎市)岡崎市の明大寺通り(名鉄東岡崎駅前から明大寺本町交差点まで)に「な...
![植物のお勉強⑦ シルバープリペット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/64/1db2014c45d39d2019737caa020668ac.jpg)
植物のお勉強⑦ シルバープリペット
シルバープリペットモクセイ科イボタノキ属斑入りの葉が美しい落葉低木放射状に広がる樹形高...
[柊:ひいらぎ]食生活について語ろう
・柊/疼木ひいらぎモクセイ科、日本・中国を原産地としている。樹高は4~10mで常緑小高木の1...
![植物のお勉強④ トウネズミモチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/65/8ac9f53507b675a37c3f6df5bcbb4088.jpg)
植物のお勉強④ トウネズミモチ
トウネズミモチモクセイ科イボタノキ属5〜15mになる広葉樹。花の色は白。果実の色は黒紫。開...