
ぶらぶらフォト 小鳥&カモ
いつものMFで~す 遠くでちらっち見える小鳥達キビタキ♀では別の日に 見分けが難しい小鳥も多分、ニシオジロビタキと思うのですが 尾が白い、胸に黒い斑点も ニシオジロビタキと一緒にいた小鳥さんで...

キビタキ♀に出会った‼️ 2024.10.20 撮影
久しぶりに神戸森林植物園へ行ってみた。 ムギマキさんのシーズンになったので、行ってみたが木の実がまだ食べごろになっていないみたいで姿を見ることができなかった...
10/26 野鳥撮り ムギマキ♀、ムギマキ♂ ( 神戸のお山と花の公園 )
先週土曜日はお仕事日曜日は神戸のお山と植物園へ行くもボウズ月曜日は愛知まで珍鳥狙いで行くも昨日までは居たんだよね・・・・ってパターンでボウズつーことでブログ更新できませんでした (...

珍鳥は見つからずメジロの群れ
21日(月)珍鳥が来ていると情報を頂いていた公園に出かけました。もっと早く行きたかった...

キビタキ♀ ハチクマ コサメビタキ エゾビタキ/岡山県
少し色づいたサクラとエゾビタキ 2024年9月26日 岡山県高梁市9月24日午前、秋の渡りのヒタ...

久しぶりのP森
11日(金)天候不順で雨が多かったのですが、やっと秋晴れで気温も下がって涼しくなりまし...

ぶらぶらフォト 小鳥が見えてきた その2
いつものMFで~す 林の中でちょっとよくわからないなぁ(-_-;)追いかけていると 模様が分かる個体が・・・・・・キビタキ♀風暗い低木に鳥影...
09/07 野鳥撮り その3 コサメビタキ、キビタキ♀、オオルリ♀とか ( 大阪府能勢 )
能勢のアカメガシワ食堂の続きだ今年はアカメガシワ食堂のレギュラーメンバーのエゾビタキ見...
09/07 野鳥撮り その1 キビ♂♀、オオルリ♂、コサメビタキ ( 箕面市 )
箕面のお山には何箇所かアカメガシワ食堂があるんだが、そのうちの一つに様子見で行ってみたあんま実が残ってなくてな (;...
09/01 野鳥撮り キビタキ♂♀、オオルリ♂ ( 奈良県 )
お山のアカメガシワ食堂はまだまだ開店準備中ということで、平地のアカメガシワ食堂へ行ってきた現地着いたら超曇空でSS上がらないし、小鳥さん達の出も超悪くてな (;...
08/31 野鳥撮り キビ♀、イソヒヨドリ、サンショウクイ ( 兵庫県 六甲山 )
大した被害無く台風が過ぎ去ってな昼過ぎから六甲山のアカメガシワ食堂の様子見に出かけたがアカメガシワの実は青々として全然ダメダメ (;...