#サルノコシカケ 新着一覧
![コフキサルノコシカケが!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ea/efcd561a7c501918b8da7874f602d967.jpg)
コフキサルノコシカケが!
先日、梅の木を植えた畑で草刈りをした所の老木に通称サルノコシカケが出来ていた。Googleレンズで検索するとコフキサルノコシカケのようで、食用ではなく煎じて薬とするなど、薬用として利用されるよ...
![幻のキノコ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/c8/dc7005748b83a054e477fd4da7480b8e.jpg)
幻のキノコ?
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...
![続キノコがニョキニョキニョキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/29/a9f8db99b7f2c7ef73ea58670069221d.jpg)
続キノコがニョキニョキニョキ
雨が上がりました。早速例のキノコのもとに。 できましたら、一つ前の記事からお読みいた...
![キノコがニョキニョキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/17/e0cd3a236ce03a458ad2baadc714e543.jpg)
キノコがニョキニョキ
梅雨入りしたというのにカラカラの晴天続き。その挙げ句の大雨。その後の真夏のような晴天...
![まだ早かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/6bceb2634d709137791833e0b3a7cb81.jpg)
まだ早かった
2024/03/30。近所のハクモクレンが満開に。ならばシデコブシもそろそろ見ごろかと田光まで出...
![キノコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/5d/9b82ca57c0f0dc0ad4786d413df102f3.jpg)
キノコ
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...
![鹿部山 梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/79/771eb7a2113cf90247d11d669d17c047.jpg)
鹿部山 梅
また鹿部山です。展望台からの眺め 鹿部山の梅です
![庭に生えた謎のキノコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/93/66d25a160cc4b44d6b57e57525582e71.jpg)
庭に生えた謎のキノコ
今日出先から見た磐梯山と深く雪に覆われた飯豊連峰 どうも週末になると孫たちの起きてる時間が長くなってパソコンタイムが取れないでいる...
![今日の収穫散歩 ゴンズイの実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/3d/41df92646fbc4e4e72aa96a37c56ba65.jpg)
今日の収穫散歩 ゴンズイの実
林縁にゴンズイの実 ミツバウツギ科ミツバウツギ属の落葉小(低)高木 &nb
![見事に消えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/2f/052acf96557373cc41c46672679b1974.jpg)
見事に消えました
これは3日前に載せた画像です。 これは今日の画像です。3日前はびっしりと生えていたのに、今は跡形もなく消えています。小動物の食害の可能
![「山居の秋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/09/fea652ee77967166a86bc9b5d1387a5e.jpg)
「山居の秋」
「山居の秋」ケヤキの紅葉は終焉間近でした。 山居倉庫/ツタ サルノコシカケ ケヤキ*OMAKE裏の柿を剪定&収穫した。写真の一山で10kg...